
コメント

のり
ウチも24時間換気してて加湿器2台と部屋干しでも40%いくかどうかって所です😅
らっこさんのお宅は新築ですか?
ウチは建てて4年程経つのですが最初の頃はどんなに加湿しても30%いかなかったです💦
新築だとまだ木材が乾いてるのでなかなか湿度が上がらないらしいです!
年々湿度が上がってきてるのでもう少し経てばそれなりの湿度が保てるようになるのかなと思っています🤗

匿名希望
24時間換気の種類にもよるんですかね?
熱交換の第一種ですが、何もしない状態で低くても45、6%くらいです
-
ママリ
うちも第一種です!それはうちの高い湿度のときです羨ましい😭✨
- 2月11日

びっこ
24時間換気切ったら湿度ちょっと上がりました(笑)
なので、冬場は切ってます🤣💪
LDK25畳位です。
気化式加湿器2台(11畳+21畳)フル稼働してますが、やっぱエアコンつけると乾いてきますね😅
-
ママリ
え!24時間換気って切って大丈夫なんですか😳?うちは切っちゃダメって言われてます💦冬はエアコンは使わずにいるの厳しいですし仕方ないですよね😩やっぱ24時間換気が湿度に影響してるんですね(´・ω・`)
- 2月11日

うさぎちゃん
うちもそうでした。
思い切ってダイキンの加湿器を購入し、70%設定で稼働したら50%超えるようになりました。朝一はターボモードでつけています。
木造住宅築1年です。
-
ママリ
やっぱそうなんですね!うちも湿度高め設定のターボで朝つけてますが、なかなかダメです😭シャープのいいやつ買ったのに...(笑)
- 2月11日

ママリ
新築の吹き抜けありの18畳リビングで、
南の方なのでエアコンはつけず石油ファンヒーターのみ使ってます。
小さめのスチーム式加湿器と加湿空気清浄機でずっと40%半ばでしたが
加湿器を買い替えてダイニチの大きくていいやつにしたら
60%行くようになりましたよ!
ファンヒーターなくてはじめエアコンでしたがエアコンめちゃくちゃ乾燥しますよね😭
-
ママリ
エアコンは乾燥しまくりますね〜😭うちファンヒーター使いたくなくてエアコンしか方法ないのでひたすら加湿するしかないです💦ダイニチやっぱいいんですね!新しい加湿器にしてからまだ3ヶ月くらいなので買い替えたくても厳しそうです( ; ; )
- 2月13日
ママリ
うちは半年の新築です🏠やっぱ24換気の影響あるんですね💦木材関係しているとは...どうりで湿度が上がらないわけですね😂のりさん宅加湿器2台に部屋干しでもそんな低いなんて大変ですよね😨