

hony
うちは10ヶ月ぐらいに
手づかみにはまって
スプーン泣いてましたね😅
自分でやりたい!って感じでした!
手づかみは出来ますか?^ ^
まだなら背中側にまわり
後ろから一緒にスプーン握らせてあげたりどうでしょうか?

退会ユーザー
手掴みはしませんか?
上の子たちはスプーン払い除けてきたので8ヶ月から手掴みで1人で食べてます😅
-
いちご
手掴みはするのですが最近椅子からでたがるんですよね、、
- 2月10日
-
退会ユーザー
そうなんですね💦
うちの子はよく椅子に立とうとしてたので、3回立ったら下げてましたが、まだ小さいですもんね😅
うちは私も一緒に食べたり、一時期はコタツの方で食べたりといろいろしてました😅
あとはご飯を固くしたり……
食べてくれるといいのですが……- 2月10日
コメント