
コメント

ママリ
2歳4ヶ月で、60ピースできてます😃👍

陽
色んな形のパズルは2歳半頃に80ピースしてました。
ジグソーパズル(🧩こういう形のです)は難易度上がるので、今の月齢で、集中してなんとか30ピースくらいです!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
色んな形で、台紙の上に置いて行くパズルと、ジグソーパズルはまた違うんですかね?💦
ジグソーパズルは40ピースまでです💦
色んな形のものはやらせていないので、それならできる可能性はありますかね?😅
買って見ます!- 2月10日
-
陽
ジグソーパズルは大人がやるような形のパズル(ピースの大きさは問わず)で、台紙があって、ピースの形がそれぞれ違うのは「雲形パズル」というんだと、私もママリで学びました💦
- 2月10日
-
はじめてのママリ
雲形パズルっていうのですね!初耳でした✨ありがとうございます!
3歳で80ピースというのは雲形パズルかジグソーパズル、どちらなんでしょうね😅💦
難しい〜!- 2月10日

うらりん
パズルは得意不得意あるので…
目安3歳80ピースとは言いますが、得意な子は100ピースだって出来ますが、苦手な子は60ピースも出来ませんよ💦
あくまでも楽しめるかどうかが重要で、40ピースでもそれを作ってる間集中して楽しめてたらそれで良いんですよ✨
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
確かに、無理矢理やらされて嫌々やるよりは、自分のレベルで楽しんで集中出来る方がいいですよね…!✨
親の私がちまちまやるのが好きじゃないので、遺伝かもしれません(笑)
なんだか肩の荷が降りました😅- 2月10日

きりん
長女はパズル大好きで、2歳台の時は一緒にですが、最高97ピースの作ってました😆
今4歳まで成長した長女は、今年初めてパズルの福袋を購入して、一緒にパズルクロックを作ったりしました😄
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
パズル大好きなんて、素晴らしいですね✨
まずは一緒に楽しく、ピース数を増やしていこうと思います✨
あと半年で80ピース目標に頑張ってみます(^^)- 2月10日
-
きりん
全然無理にしなくてもいいとは思いますよ?!
娘の場合、保育園でもひも通しとかパズルとか集中力使うものの方が好きみたいで、お迎え行くと必ずやってましたね!笑
アンパンマンのパズルとかは裏返してキャラクターの名前当てちゃうくらい大好きで!
ゆっくりなのも個性だから、興味あるもので伸ばしてあげるといいと思います😁- 2月10日
-
はじめてのママリ
うちの子は集中力がないんですよね😅
やっぱりアンパンマンの台紙付のパズルの方がやりやすそうですね!同じ形のパズルしかやったことがなく💦さっき、Amazonでポチりました!笑
今のところひらがな読みと迷路や線引?が好きなので、そればかりです😅- 2月10日
-
きりん
ひらがなや迷路が好きなら、そっちをたくさん伸ばしてあげるといいと思います😄
うち、ひらがな興味持ったの年少になってからですよ😅💦- 2月10日
-
はじめてのママリ
タングラムとかもあまり進んでしないので、図形とかが苦手なのかもしれません😅
やはり得意不得意があるんですね…!今は興味のあるものを伸ばしてあげようと思います✨安心しました!😭- 2月10日
はじめてのママリ
ありがとうございます!
すごいですね✨
どんなパズルをされてますか?
くもんとか、キャラクターものとか…
良ければ教えてください💦
ママリ
アンパンマンのやつです♪
はじめてのママリ
ありがとうございます!
台紙があって、その上に置いていくやつですかね?
それならいけそうかもです!
やらせてみます✨
ママリ
そうです♪
台紙がある物ですよ♪♪
始めたばかりの時は、やってとピースを渡されたりしましたが、絵を覚えてしまうと、スムーズに素早く出来る様になりました❗️
はじめてのママリ
なるほどー!
台紙がある方がやりやすかったりするのでしょうか?🤔
バラバラのものしか買ってなくて💦
確かに、子どもの記憶力はすごいですもんね!
アンパンマン買います✨