
コメント

naa
大体10時間位寝てくれます^ - ^
朝は7時〜8時に起床。
私たち夫婦は6時には起きてリビングにいるので、泣き声や声が聞こえたら迎えにいきます!
朝起きたては機嫌がいいので、一緒に遊んだりして、8時半くらいに授乳。
そのあとわたしは掃除機かけたり、身支度などをします
10時半に次の授乳で、11時に買い物へ出かけます
12時くらいに帰ってきて、12時半に授乳。
わたしはお昼ご飯たべます
それからは抱っこしたり、やりたいことがある時は抱っこ紐に入れてお菓子作ったり、夜ご飯の準備をしたりします。
夕方16時くらいにまたお散歩に出かけたりもします
お散歩の前にも授乳します
帰ってきて、17時半ちかくに授乳をして、18時くらいにお風呂に入れます。
わたしが先にシャワーしてから、入れます!
出てきて、授乳をして、早ければ18時半、大体は19時〜20時に就寝といった感じです!
次の授乳は朝方の4時か5時の一回のみです(^.^)

NMY
こうやってグラフみるとひたすら寝てます😂笑
お昼はミルクのんでしばらく一緒に遊んで眠くなったらおしゃぶり吸って寝るって感じで、散歩兼買い物などは夕方あたりに行きます
お風呂は6時から7時に入れてその後夜の睡眠に入ります
夜のミルクは10時くらいにあげて朝方1回おきてまた朝まで寝るって感じになってます
わかりにくくてごめんなさい😥
-
かあさあら
お返事ありがとうございます♬
やはりまだまだ寝てる時間は多いですよね?
うちの子も昼間はほぼ寝ていて11時に寝るんですけどもう少し早くねて欲しいなーっておもってて(u_u)- 8月15日

あっちゅん
夜の9時〜10時ぐらいに寝かせて
朝の5時〜6時の間に起きます☺️
またおっぱい飲んで10時〜11時まで寝て、1時間〜2時間起きて遊んで、また2時間ぐらい寝ます😪夕方過ぎにお散歩したり、買い物行ったりして、8時〜9時の間にお風呂に入れておっぱい飲んでから寝る感じです🙄
-
かあさあら
お返事ありがとうございます!!
だいたい皆さん10時くらいなんですね😭
うちの子11時過ぎなんです絶対😢
お風呂少し遅い方がやはりねやすいんですかね?- 8月15日
-
あっちゅん
うちの子も前は11時〜12時の間に
寝てたんですが急に9時とか10時ぐらいに寝るようになりました😊
お風呂入れて、おっぱい飲んで寝るって言う習慣がついたのかもしれません🤗- 8月15日

ぷっちょとあっこ
うちは、
朝5時~6時に起床
朝の授乳をスタートにして、3時間おきに授乳。
18時沐浴
19時~20時には寝ています。
夜は、それから2時頃1回授乳して朝を迎えます(*^^*)
太陽と共にって感じです💦たまに、朝4時頃テンション高く起きてることも…!
-
かあさあら
お返事ありがとうございます!
やはり早くから起きることでよるは
早く寝るんですね!!
8時に寝てくれるとだいぶたすかりますね😂- 8月15日
-
ぷっちょとあっこ
そうみたいです。旦那と朝沐浴してたので、(今も週の半分)それで早起きなのかもしれません。
- 8月16日

H♡
21時から22時に寝て、夜はだいたい4時間ごとの授乳してます(`・ω・´ )
パッチリ目が覚めるのは9時から10時ごろで昼は2時間半から3時間置きくらい授乳してます。
13時くらいにお昼寝?して1時間くらい遊んで、夕方また1時間くらい寝たり、お散歩行ったり٩(ˊᗜˋ*)
19時半にお風呂、授乳、寝ぐずってお休みなさいって感じです(*´˘`*)
かあさあら
詳しくありがとうございます!!
めちゃくちゃ賢い子ですね!!!
朝早くに起きて行動するとやはり夜は寝るんでしょうか?
赤ちゃんは昼間ずっと起きていますか?
naa
日中はほぼ起きていて、寝ている時間は合計で3時間あるかないかです(^^;;
寝ても30分もしないうちに起きてしまうことがほとんどです汗
やっぱり、外に連れ出したり、遊んであげたりすると疲れるみたいで、すっごく疲れた日には寝る直前のギャン泣きもすることなく、コッテリと寝てくれます(^_^)笑