
シンママさんに質問なんですが旦那さんと離婚した理由ってなんですか?私…
質問失礼しますm(*_ _)m
シンママさんに質問なんですが旦那さんと離婚した理由ってなんですか?
私は価値観の違いで離婚したくてたまらないです(´・-・`
でも今離婚してもお金も職もないので耐えています。。。
離婚する際お金とかどうしたとかこうすればいいよとか
アドバイスがあれば聞きたいです( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
1歳の娘が居ますが親権は取りたいです😭
旦那も別れたら俺が親権を取るって言ってるんですが
旦那の仕事は出張ばかりで私たちは広島に住んでいるのですが
東京に住んでる義母に世話を任せると意味のわからないことをいいます💦
この場合親権は私だと思っても大丈夫ですかね??
分からないことが色々あってすみません💦
- 生ハム

きょうか
うちは借金、ギャンブルで離婚しました!
このままだと生活できないとおもったので、、、
ㅤㅤ
パートもしていますが
毎月養育費をもらって、児童扶養手当なども含めてギリギリです!
ㅤㅤ
親権は余程のことがない限り、調停になっても母親が取れるみたいですよ!

ゆの
私も価値観の違いは多少なりありますが、離婚は子どもにとって色々可哀想だな。と思ってしまいました😅
毎日のように両親が喧嘩となると話は違うと思いますが…
親権はよっぽどのことがない限り母親が取れると聞きました。

まりぞー
1歳ならよっぽどじゃない限り、親権は母親有利です。
そして、親権取ろうとしてるのに義母任せなので絶対無理です。
シンママではありませんが、離婚経験者です✨
離婚理由はモラハラ 軽めのDVです( ˙꒳˙ )
お金も職もありませんでしたが、とりあえず日払いでもらえる仕事をして私の場合は、実家を多少頼りつつができたのでスっと離婚しました( * ॑꒳ ॑* )♪

ゆみ
先週離婚調停し離婚合意しまして、来月離婚届出せそうな者です🙋うちはモラハラですね‼️お金も職もないですが、身の危険も感じて実家に逃げてきてもう半年です。
うちの夫も、私が距離置きたいから実家に帰りたいと言ったら、「帰るなら息子を置いてお前1人で帰れ。俺の親に来てもらうか、俺が仕事辞めて実家に連れて帰るから」と言われました。ですがどうも、こう言えば私が出ていかないと思ったようで、息子に会いたいとか言う思いはまったく感じられませんでした。こういう台詞はモラハラ男の常套句の様です。

はじめてのママリ🔰
私は借金を隠されてた事から離婚になりました。
離婚する前のお金は貯金もなかったので特に何もしてません。ですが保活はしておいて損はないと思います!!
保育園が決まらないと仕事が出来ないので!!
親権は余程の事がない限り母親優先だと弁護士さんに聞きました!!
コメント