※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

基礎体温と排卵検査薬の結果にズレがある場合、どちらを信じればいいですか?

基礎体温が下がった時に排卵検査薬で検査しましたが、薄い線しか出ず、基礎体温と排卵検査薬のズレが気になりますが、どちらをしんじればいいのでしょうか?

コメント

すみっコでくらしたい

体温の高低のタイミングは人によるところもあります。
私の場合は検査薬で強陽性でて排卵してから体温が下がるのでその時はあまり強く検査薬反応しませんでした。
既に排卵が終わってる可能性もあるので
次からはもう少し前から排卵検査薬使った方が確実ですよ

ぴくりん

基礎体温がガクッと下がった日=排卵日とは限りません。
人によって、下がった日の場合もあれば、下がってから1〜2日して排卵の場合、その逆の場合もあると思います。何か月か基礎体温と排卵検査薬を併用してみたら、自分の傾向がわかるかなと思います😊

あと、排卵検査薬は陽性が出てから1〜2日後に排卵なので、排卵日当日には陰性になると思います。

基礎体温では排卵日を事前に予測することは難しいので、排卵日を調べたい場合は、排卵検査薬の方が正確だと思います😊

はじめてのママリ🔰

おふたりとも詳しく回答いただきありがとうございます!妊活にイライラしてたので、それも関係しているかもしれません💦