
コメント

パール
熱は安静にしていれば自然と下がるものなので大丈夫ですよ✨
ウイルスと体が戦っていて熱が出るので、変に座薬とか使ってしまうと体の自己免疫力が低くなるし何度もぶり返すようになります。
パール
熱は安静にしていれば自然と下がるものなので大丈夫ですよ✨
ウイルスと体が戦っていて熱が出るので、変に座薬とか使ってしまうと体の自己免疫力が低くなるし何度もぶり返すようになります。
「お昼寝」に関する質問
今日は夕方からお祭りに行く予定があるんですが、 それまでは特に用事もなくて 外出したり買い物に行ったりする予定もない場合、 みなさんはどのタイミングで メイクをし始めますか😂? お昼になったらどうせ息子の お昼寝…
みなさん上の子のお昼寝時、下の子はどうされてますか? 先日、出産を終えて家で3歳の子と新生児と過ごしてます。 今は夫が育休をとってるので、上の子のお昼寝時は夫と上の子が2階に上がり寝てます。 私と赤ちゃんが下…
寝る時の赤ちゃんの行動について、お聞きしたいです。 お昼寝と夜間は、寝室で寝んねしています。 寝室にはシングルベッド二台をくっつけた状態です。 夜間は、壁側に私、落ちないように真ん中に子供、その隣に夫と、家族…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
a♥︎
お優しいお言葉ありがとうございます🥺
昨日娘の咳でわたしもあまり眠れず今日一緒に昼寝したら寝ぼけて布団かけてしまって…後悔です💦
この時期熱ある場合夜どんな格好で寝てますか?🥺
パール
ママさんもお疲れ様です🙏🏽✨
早くよくなるといいですね☺️
私、日本ではなく常夏の国に住んでおりまして1年中暑いので的確なアドバイスができないのですが、何年か前の10月くらいに日本に遊びに行って息子が熱出した時は、ロンティーみたいなやつに長ズボン履かせて薄めのスリーパーを着せていた気がします💦💦
a♥︎
そうなんですか?!😳
それは、遠くからありがとうございます🌴
やはり薄着な感じですよね🥰
ありがとうございました♪