※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヌーピー
雑談・つぶやき

息子が自閉症と診断され、悲しみを感じていますが、子供の存在が癒しです。

昨日息子が自閉症と診断されてから涙が止まりません😞職場で報告してから号泣でした。。
自閉症の子多いし、小学校で普通に授業してる子もいるからお母さん大丈夫よって言われるけど、真っ暗。。しんどいです。
でも子供は可愛いし、癒される

コメント

ママ

無知ですみません💦
2歳半で自閉症って診断されるんですね😳3歳にならないと診断されないと思ってました💦
何かのきっかけで受診されたんでしょうか?🥺

  • ヌーピー

    ヌーピー

    コメントありがとうございます。
    本来は自閉症の判定は仰る通り3歳になってからなんですが、息子の場合2歳で完了する(指さし等)課題がいくつもクリアしてなかったなので2歳半での判定になりました。

    もともと私も旦那も話し始めるの遅かったらしく、首座りも6ヶ月とかでゆっくりペースだったのでこの子もゆっくりペースなんだろうね。って3歳くらいになったら考えるつもりでしたが、
    保育園の内科検診の問診票で発達で心配な事ありますか?とあり、一応「話すのが遅い」と書いたところ、保育士さんが先生に聞いたら「小児科に相談してみたら?」と言われたのがきっかけでした。
    内科検診の次の日に息子が保育園でケガをして小児科行ったので一緒に発達の事で相談してもらいました😊

    • 2月10日
  • ママ

    ママ


    そうだったんですね。
    ありがとうございます😊
    私の知り合いでも自閉症の子がいますが、こだわりが強かったり視線が合わなかったり色々悩んでいたみたいなんですが、3歳までは様子見ってずっと言われていたので2歳半だとはやいなって思って💦

    • 2月10日
  • ヌーピー

    ヌーピー

    「自閉症が強い」って言い方だったでした😞
    知り合いに自閉症の子がいるんですね。こだわりが強い←うちもです。ルーティンがあってそれを変えられると怒ります😅

    • 2月10日