
1歳前後のお子さんのアイコンタクトについての不安があります。絵本やおもちゃに興味を示すが、ちょーだいどうぞの時やテストで人の顔を見ないことが多いようです。気になっているようです。
1歳前後のお子さんいる方質問です!絵本を読んで欲しくて持ってきたり、ちょうだいどうぞのやり取りするときって必ず人の顔を見るんですか?😣💦うちの子はその物を見ています。先日検診があったのですが、1歳前後での項目はクリアしているのですが、そのときにアイコンタクトがないのが気になると言われてしまいました🥲
飲みたいジュースやお菓子を持ってきた時や、抱っこしてほしくて手を伸ばすときは目が合うことが多いですが、確かにちょーだいどうぞをする時はものを見てるし、絵本を持ってくるときはその絵本しか見てません。
あと箱の中にボールを入れるテスト?みたいなのをしましたが、入れた後に、みてっ!できたよっ!🥺みたいな感じで人の顔を見ることがないですね、と言われました。ちゃんと中に入れることはできるんですが、そのボールを次々入れるだけで人(親)の顔を見ないのが気になると…
すごく不安になってしまいました😥
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
言われてみれば、持ってこられた時に私が
「これ読むの?見るの?」みたいに娘を見ればきちんと目は合ってましたね🤔
できた時は拍手しながらこちらをニコニコ見てました!
医師から心配と言われてもまだ1歳ですし、なんとも言えないですよね💦

まいきー
過去の質問にすみません💦
娘さん、この質問のあとアイコンタクトに関して何か変化はありましたか?
教えていただけると嬉しいです🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
今はそんなに気にならないです💦
確かに人見知りとかで他人とは目を合わさなかったり、あとは寝起きはずっと下見てて顔見てくれなかったりしますが、何か言ってくる時や、渡してくるときは私の顔を見てくるので、そんなに気にならなくなりましたよー😣✨- 4月23日
-
まいきー
すぐに返信いただけて嬉しいです!ありがとうございます🙇♀️
今は気にならなくなったんですね✨息子も見てくれる時もあるのですが、例えば絵本をくれる時に私の手を見て押しつけてきたり😓物や手を見てる時もあって気になっていました💦
あともう一つ聞きたいのですが、娘さんは名前を呼んだりこっちから声をかけたりした時の反応は良いですか?🥺目を見てくれますか?
うちは息子から見てくる時は普通に合いますが、私が合わせたくて呼びかけた時にアイコンタクトが取りづらい気がしていて心配です😢
長々とすみません💦- 4月23日
-
はじめてのママリ🔰
絵本を読んでる時は絵本しか見なくないですか!?笑
変な声出したり変顔したら私の顔みますけど、基本絵本見てますよ!😂
呼んだらこっち見ますが、すぐ自分のやりたいことをするのにぷいってされます!笑
でも、私も色々調べてましたけど、自分から欲求を伝えるときに息子さんからまいきーさんを見てくれるなら問題ないそうですよ!それが発達段階で大事みたいです☺️息子さんから見てくれるなら問題ないと、私は思いますよ✨- 4月23日
-
まいきー
絵本を読んでいる時は、絵本をガッツリ見てます😂好きなページがあるとたまにチラッと私を見ることはあります😅絵本やおもちゃを渡してくれる時は、私の顔を見ずに手や物を見たまま渡してくることがありますね💦
色々調べられたんですね!🥺息子から目を見て訴えてくれていれば今は良いんですね😣✨そういう時は目が合うのに、私の働きかけにはあまり反応が良くないと虚しくなってしまって😭自閉症スペクトラムでそういう感じの子がママリでも多い気がして不安でした💦
娘さんは成長しているんですね😌うちも変わると良いんですが😣- 4月23日

はじめてのママリ🔰
過去の投稿にコメント失礼します💦
まだママリ見ていらっしゃいますか?
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💦
何かできた時に必ず振り返ってママを見てくれるんですか?😣
指示は通るしやってくれるんですが、うちは見て見てー🥺みたいな顔はしてくれません…
退会ユーザー
今となっては見ない時もありますが、大概できたときは拍手しながらこっちを見てましたね!
普段から目は合わない感じですか?😢
はじめてのママリ🔰
いや、合わないことはないです😣家では合います!じっと長時間見つめ合うとはな眠い時以外ないですが💦
初めて会ったひとをじーーーっと見たり、頻繁に私の顔を確認したり、何かできた時に私を振り返ったり、そういうのが薄いと言われました。
退会ユーザー
それなら別に気にしなくていいと思いますけどね!!