
コメント

はじめてのママリ🔰
一般的な2ヶ月ごとの申請なら、産後休暇8週+育休2ヶ月経過してからです。
早くて生後4ヶ月頃ですね。

みんてぃ
生まれた日から、産後休業8週間+育児休業60日後からです。経過した60日分を都度申請する形です。30日ごとに受給することもできます。
-
❤︎min.❤︎
30日ごとも可能なんですね^_^
ありがとうございます😊- 2月10日
はじめてのママリ🔰
一般的な2ヶ月ごとの申請なら、産後休暇8週+育休2ヶ月経過してからです。
早くて生後4ヶ月頃ですね。
みんてぃ
生まれた日から、産後休業8週間+育児休業60日後からです。経過した60日分を都度申請する形です。30日ごとに受給することもできます。
❤︎min.❤︎
30日ごとも可能なんですね^_^
ありがとうございます😊
「育休手当」に関する質問
恥ずかしながら、貯金0で生活しています。 夫もお金がありません。 現在、育休中ですが2ヶ月に1回の育休手当と児童手当でも足りません。 同じような状況のママさんいらっしゃいますか? 毎月のように私の親に手当入るまで…
2月に出産しました。 出産手当金が6月25日頃に振り込まれました。 27日に育休手当の申請書類が届き、30日頃に郵送したのですが育休手当金が未だに振り込まれてません。 調べると申請してから2週間ほどで振り込まれたとい…
今年保育園落ちた方、実際に育休厳格化?で育休手当延長分もらえなかった方どのくらいいますか?🤔 または周りで引っ掛かってる人いますか? 支援センターの方が言ってたのは、申請の紙にチェック項目が増えただけで、実…
お金・保険人気の質問ランキング
❤︎min.❤︎
コメントありがとうございます!
2ヶ月ごとなので最初の育休2ヶ月過ぎないと申請出来ないんですね😅
はじめてのママリ🔰
働いた分に対して給与が後から支払われるように、手当も休んだ分に対しての手当なので、後払いですよ。
❤︎min.❤︎
分かりやすい説明ありがとうございます🙇♀️