
排卵検査薬を使ってタイミングを取りましたが、妊娠できず悩んでいます。再度挑戦し、ダメなら病院も考えています。前回のタイミングは正しかったでしょうか?アドバイスをお願いします。
二人目不妊です。今回7周期もだめでした。2周期前より排卵検査薬を使いタイミングを取りましたが撃沈でした。検査薬がまだあることからもう一度タイミングを挑戦し、ダメなら病院も検討しようかと思っています。なんだかもう無理なのではないかと心も落ち込んできてしまいました。
前回は検査薬で陽性が出ていた3日間タイミングをとりました。タイミングとしては間違ってないですよね?
いろいろアドバイスください。
- ちぃちぃ(3歳1ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
タイミングのアドバイスではないのですが😵
1人目1回目でできましたが2人目は11回スルーして1年経ってしまったのでクリニックに行ったら軽度の排卵障害でした💦(ちなみに、排卵してないのに排卵検査薬はバシバシ陽性でした)産後の体質変化でよくあるそうです💡
薬飲んだだけで2周期目で2人目授かりましたのでクリニックに行ってみることをお勧めします😊

Rie
私も2人目は9ヶ月かかりました😭💦
排卵日検査薬を使用して
排卵日2日前、当日、1日後、2日後と連続よりかは
あけて4回取りました👶🏻✨
-
ちぃちぃ
9ヶ月大変でしたね。私もその頃には授かれるといいのですが。1日おきにしてみようと思います!
- 2月10日
ちぃちぃ
そんなことあるんですね。
差し支えなければクリニックではどのようなことをされましたか?
ママリ
出産でホルモンバランス崩れたりして産後体質が変わるのはよくあるみたいですよ💡友人の姉も、1人目の産後慢性子宮内膜炎になり、2人目がなかなかできづらかったみたいです💦
クリニックで検査はAMH(卵のストック数)を測ったり、通水検査で卵管が詰まってないか、血液検査でいろんなホルモンがきちんと出ているかなどでした💡排卵検査薬はLHサージに反応するのですが、私はLHのホルモンは出てたので陽性でしたが、エストロゲンのホルモン不足で排卵してなかったり、しても良質な卵ではないみたいな状況だったみたいです。
治療は薬を5日飲んで、注射1回打って妊娠しました😊参考になれば幸いです✨
ちぃちぃ
調べないとわからないこともありますよね。いろいろ教えてくださりありがとうございます。
もう一つ教えていただきたいのですが、不妊治療専門の病院にいかれましたか?
ママリ
不妊治療専門のクリニックに行きました😊すぐに授かってもっと早く行けばよかったと思いました😅やはり餅は餅屋です!
ちぃちぃ
なかなか勇気が出ずにいます。痛みにも弱くかなりびびっています。旦那とも相談してみたいと思います
ママリ
私も痛いのが嫌で出産は無痛分娩でした😂
1周期、1日置きで5〜6回タイミングとってダメだったのが何ヶ月も続いたので😣 ご主人と相談してあと何回か自己流で試してみても全然良いと思います😊✨