![ちま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんこ
八木山から八乙女までは地下鉄で通われますか?
車でしたら、通勤時間が果てしないと思います😭
八木山の動物園の辺りだと雪も降りますよ!すぐそこの長町とは全く違います!
![ちーた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーた
太白区から青葉区に通勤していたことがありますが、
時間帯によって286号線がものすごく混みます😱
-
ちま
そうなんですね〜😭
通勤時間的にやっぱり住むのは無理そうです、、🤣笑- 2月11日
![kome※](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kome※
坂が多いので、冬場は四駆が必須だと思います。
震災時、八木山に住んでいた友人宅付近が地崩れして住めないほどになったので、場所によっては地盤がゆるい所もあると思います💦
八木山から八乙女ですと、286や市街地を抜けると思いますが、朝晩は混むので、結構時間がかかると思います😭
地下鉄だと乗り換えも必要ですし、通勤に便利とは言えないかもしれません😢
マイナスばかり言ってすみません💦動物園もあるし、地下鉄でお子さんとお出掛けするなどの点では良いと思います!
-
ちま
車は四駆ですが、地崩れはすごく気になります…!!今海よりに住んでいて家は山側に、と思っていましたが…😭
通勤時間的に厳しそうです💦- 2月11日
![ぱんだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんだ
友人の実家が八木山で、八木山ではないですが近くに家を買いました🏠最寄駅は八木山動物公園?です🚇
そして私は八乙女付近に住んでます!
よく友人の家に行きますが、街中通って山越えるか、4号と286を通るか、どちらにしても40分以上はかかるかなぁと思います🚙八木山は坂が多いので冬場雪道はちょっと怖いですよね⛄️
地下鉄を使うとなると、八乙女から仙台にまで南北線に乗り、仙台から東西線に乗り換えるのでどちらにしても通勤時間はかかるのかなぁと思います。
友人は昔から八木山に住んでいるので、やっぱり住んでる人にとっては居心地がいいのか近くに家を買ったと言ってました!また今は住宅地が増えているようで保育園や公園も増えてるみたいですよ⛲️
-
ちま
八木山、よく遊びに行くのですが雰囲気が気に入っているので家を建てたくて…😭でも皆さんの意見を聞いて夫の通勤的に厳しそうです😫わたしの職場の仙台にも通いやすく穏やか〜な感じがとっても好きなんですが🤣詳しくありがとうございます!
- 2月11日
![他力本願](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
他力本願
八幡から長町に通勤していたことがあります🚗街中から長町に行くのはわりかし楽なんですが、反対車線はエグいことになってました!
愛宕大橋なんて毎日渋滞酷かったですよ😱
なので八木山から八乙女に車で通勤はオススメしません😭
ただ、住む環境としては地下鉄駅ができたことで栄えてきているので以前に比べて住みやすくなってきている思います🤔それに私が学生時代は八木山中は優秀だと言われていました✨
-
ちま
やっぱりそうですよね〜😫😫わたしが八木山を気に入っていて、家を建てたいんですが夫の通勤的に厳しそうですね💦詳しくありがとうございます✨
- 2月11日
![真湊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
真湊
鈎取に住んでいて八乙女駅前が旦那さんの実家で、働いている当時仙台の街中が職場でした。
青葉城経由で街中を通って八乙女という経路でよく通勤していましたが、11月~3月とその他の平日は青葉城前を西公園方面に通り抜けることは可能ですが、
その他の土日祝日は西公園方面から青葉城に向けての一方通行になるので土日祝日関係ない仕事の方は少し大変かもと思います。
ちま
車で考えていました😫
山育ちなので雪は平気ですが
通勤時間がネックですね…😭
詳しくありがとうございます✨