妊娠・出産 祖母の家で4ヶ月里帰り中。食費や光熱費は毎月渡す予定。お礼金は5〜10万円相場。他の方はどうしているか気になる。 里帰りで4ヶ月ほど祖母の家でお世話になります。 母は祖母の家に検診時などに来て息子のお世話してくれたり産後おそらく2週間ほど滞在してくれてお世話になる感じです😣 過去の質問を見て、お礼は5〜10万程度が相場かな?というのは分かったのですが食費や光熱費のお金は毎月渡す感じで大丈夫ですかね?帰った際に聞いてやろうとは思っていますが皆さんどうしたのかなと思って聞いてみました😊 最終更新:2021年2月10日 お気に入り 里帰り 産後 夫 検診 お金 息子 光熱費 食費 ママリ(3歳10ヶ月, 6歳) コメント ママリ 1人目は2週間仕事を休んで母が手伝いに来てくれたので食費とは別に10万渡しました! 2人目は実家に里帰りして1ヶ月に5万円と一緒に買い物に行った時は食費出すようにしてました😊 2月10日 ママリ コメントありがとうございます✨ 参考にさせていただきます😊✨ 2月10日 おすすめのママリまとめ 里帰り・産後・義実家に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・産後・無理に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・食費に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
コメントありがとうございます✨
参考にさせていただきます😊✨