![chiepuri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三才のお子さんが保育園を嫌がり、二人育児で手が回らず悩んでいます。休みを増やすかどうか迷っています。何かアドバイスありますか?
三才と0才2カ月の男の子ママです。現在育児休暇なのですが、三才のお兄ちゃんが保育園を嫌がります。
行くと楽しく、お昼もちゃんと食べて来ます。
ただ、寝る前に保育園行きたくないなーと行ったり
朝も行かない。お家にいるといい 園についてからも逃げようとするらしいのです。
コロナ下ですし、休ませてあげたい気持ちも十分ありますが、先日半日だけの登園をしましたが、二人育児手が回らずでした。
世の中には二人育児を立派になさってる方もいるし甘えとはわかっていますが 今休みを多くしようかどうしようか悩んでいます。何かアドバイスお願いいたします。
- chiepuri(7歳)
コメント
![コスタ🛳](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コスタ🛳
私も下の子の育休中、上の子は保育園行ってます😊
保育園嫌がりますよね💦
単純に家にいる方が楽しいし、甘えたいんだと思います!
旦那が土日祝も仕事なので1人で2人を見てますが、毎週本当にクタクタなので平日は保育園行ってもらってます!
行けば楽しんでるなら気にしなくていいと思って預けてます😂
![晴日ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
晴日ママ
次男が生まれた時
長男がそんな感じで無理やり連れていったら自家中毒になりました😂
見るしかないと思って
お休みしたいって言う日は休ませましたし
今でも行きたくないって言うのを無理やり連れていったら自家中毒なります😒
-
chiepuri
ありがとうございます。
うちも次男が産まれる前辺りから嫌がるようになり、節分までは良かったんですが以降また、嫌がりまして。
大人でも集団生活しんどいですものね。
タイミングみてお休み入れてもいいかなと思いました。- 2月10日
chiepuri
アドバイスありがとうございます!大変ですよね!二人育児してみたら、家事や片付け後回しにしても次男泣き止まず、長男の遊びも途中になったりとただ ただ神経使うだけでグッタリでした。
気持ちはわかるんですけどね。
私がいっぱいいっぱいになって 怒ったりイライラすると更に悪循環で。。。