![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
土地について相談です💡車が1人1台必要な田舎のため、駐車場を4台は最低…
土地について相談です💡
車が1人1台必要な田舎のため、駐車場を4台は最低確保するようになります。
その上で広い土地を探しているのですが、現在見つけた土地です。
この土地にする!この土地だけは嫌だ!のご意見でも構いません😊
建物も大手ハウスメーカーにするか、地元の工務店(中小企業で知り合い)にするか、悩んでいます…
①94坪 400万円 市街化区域 地形:三角 北向き
現在:畑で道路から少し下がっている
北側道路からの間口が広い 日当たり良
近所:4月から通う保育園まで徒歩3分
小学校まで徒歩12分
中学校まで徒歩7分
小学校の学童保育の施設
公園が2つ
市営住宅 有り
②80坪 500万円 市街化区域 地形:四角 北向き
現在:住居者あり更地渡し 引渡し即時
北側西側道路の角地 南側に住宅あり
近所:保育園まで車で5分
小学校まで徒歩20分
中学校まで徒歩15分
向かいに寺と墓地あり
③89坪 972万円 市街化区域 地形:四角 南向き
現在:元宅地を新規造成し3等分してある
3つとも空きの内1番広い南側の土地
道路からの間口が狭い
近所:保育園まで車で7分
小学校まで徒歩10分
中学校まで徒歩20分
公園が1つ
現在のアパートのすぐ近く
残りは北側西側道路76坪 893万円
北側東側道路60坪 749万円
④新規造成地
②に近い場所だけど坪数が最大70坪
南北に長い区画割
1番広い土地は北側に既存の家がある南向き
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月)
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
私は③がいいかなと思いました😉
![ふうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふうちゃん
①三角形はなぁ、、でなし
②個人的に墓地の前は怖いのでなし
③か④かなぁ…!と思いました!
![ひづき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひづき
③か④がいいかなと思います。
ちなみに、私も今マイホーム検討中なのですが、65坪の土地に建物2階建てで32坪、車は5台停めれて庭もそれなりにある家が建てられます。
庭が広くなければイヤとかでなければ、70坪でも車4台とかなら問題ないと思いますよ☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まとめてですみません💦
皆様、ありがとうございました😊
やはり、造成地が良さそうですね…
あとは予算との兼ね合いがあるので、広さを諦めるか、安さを取るか、はたまた他にいい土地がないか、検討してみようと思います😊
参考になるご意見、ありがとうございました😊
コメント