![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キッチンから子供部屋が見えない間取りの方いますか😔引っ越し先がリビン…
キッチンから子供部屋が見えない間取りの方いますか😔引っ越し先がリビングの隣が和室の間取りで、和室を子供部屋にしようと思ったのですが、キッチンカウンターからギリギリ見えるか見えないかって感じです。
ジャングルジムとか置いたら危ないですよね?あとコンセントとか…掃き出し窓もあるし…🙄
ベビーモニター置いたり、うまく鏡を工夫して置いたりしたらなんとかなりますかね?それとも料理をしている時間はリビングにおもちゃを出して遊ばせるか…
何か工夫されている方いますか?また事故が起きてしまってからでは嫌なのでみなさんの意見や経験談を教えて欲しいです!
- はじめてのママリ(5歳5ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
まさに我が家はその間取りです!ジャングルジムは狭いですがリビングに置いてました😂おもちゃは和室においてます🙆♀️コンセントは全部穴塞いでます!
見えなくて不安な時は、リビングにおもちゃ出してます、が、子供が勝手にリビングに持ってきますよ😊きっと子どもも、みえてないと不安みたいで😂
![pipipi27](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pipipi27
リビングの横に子供部屋あります!
キッチンからは見えないので
基本キッチンにいる時はリビングにいてもらってます。
娘も私が見えるところじゃないと遊ばないのでおもちゃ持ってリビングで遊んでいますよ‼︎
ジャングルジムも子供部屋に置いています。
コンセントはキャップつけていたずら防止しています😌
-
はじめてのママリ
ありがとうございます♪
コンセントキャップつけようと思います!
たしかにまだまだ1人遊びしないので、どちらかと言うとキッチンまで追いかけて泣かれそうです😅- 2月10日
はじめてのママリ
ありがとうございます!
ジャングルジムはリビングですか!それだと安心ですね。
たしかにうちの子も、私の姿が見えなければ子供部屋でひとり遊びしなさそうです😂