![トロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
下の子にかかりきりで、構ってもらえないのが寂しいとか悔しいんじゃないでしょうか?
私自身、5人兄弟の4番目ですが、小さい頃は かなりの泣き虫で親が手を焼いていたと言ってました。。
というのも、親は仕事で忙しいし、家庭内では兄弟が多い分、主張しないと話を聞いてもらえない、妹は何でも一人でやるタイプだったのですが、私は甘えただったので、構って貰えないのが寂しくて一度泣くとずっと泣いていました💦
上の子だけとの時間を作るとか、難しいとは思いますが、休みの日にパパに下の二人を見ててもらってママと二人でたまには親子デートしたりするのも、息子くんの気分転換になっていいのかな?と思いました…!
トロ
さっそく回答ありがとうございます!
私自身一人っ子なので💦
息子が少し自分の体に興味持ち始めてから少し距離を置いてて
最近じゃ喋ったりしますが手を繋いだり抱きしめたりと母親らしいことをしてあげてなかったです。
少しでも息子との時間を作れるようにします!
メッチャ参考になりました✨