
生後11ヶ月の息子に離乳食を大人のものに取り分ける際、毎食作る必要があるか教えてください。また、前日のポトフを冷蔵保存か冷凍保存するのが良いかも知りたいです。
生後11ヶ月の息子がいます。
離乳食をそろそろ大人のものを取り分けるようにしようと思っているのですが、取り分けるものは毎食作るような感じですか?皆さんはどうされていますか?
もし毎食作る感じではなくて良いのであれば、例えば前日の夜に作ったポトフを取り分けたとして、その分は冷蔵保存でも良いのでしょうか?冷凍保存の方が良いのでしょうか?
自分が普段からちゃんと3食食べるタイプではないので、いちいち作るのも大変かな…?と思っていて😵
- はじめてのママリ(5歳5ヶ月)
コメント

さき
冷凍にできるものは
まとめて作って冷凍に
してました!

はぴわちゃ
うちは朝は忙しいから、冷凍にしてあるものをチンして作ってます。今下が6カ月ですが、夕飯の離乳食は取り分けて作ってますょ😊
-
はじめてのママリ
朝は大変ですよね😢
冷凍上手く活用したいと思います!
ありがとうございました😊✨- 2月9日

pg
私は冷蔵庫で24時間はOKにしてます🙆♀️24時間超えたら破棄します☺️
-
はじめてのママリ
なるほど!
参考になります!
ありがとうございます!😊✨- 2月10日
はじめてのママリ
そうなのですね!
そうしてみます!
ありがとうございました😊✨