※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

食洗機の利点やデメリットについて相談です。使用者の意見を聞きたいです。

食洗機について

マイホームの建設にあたり食洗機をどうしようか迷っています。4人家族共働きです。私は人の手に勝るものはないと思って食洗機いらない派なんですが、主人はあったほうが時間短縮できるのでは?その分子どもと過ごす時間を過ごせるのでは?と言っています。
カレーなどの油ものは予洗いしたり、大きい鍋などは食洗機ダメとかで結局全部は食洗機に任せられなくてそんなに時間変わらないんじゃないかって勝手に思ってるんですが、実際どうなんでしょうか? 洗濯機の洗濯槽掃除のように食洗機も掃除ってなると余計に手間かかりそうですが、そんなことないですか? 使ってる方、使っていない方両方に意見が聞きたいです。食洗機の是非について色々教えてください。

コメント

はじめてのママり

食洗機最近活用し始めました!
夜とかは手洗いで、乾燥のみ使用してますが、朝の忙しい時間は食洗機で洗ってます!

朝は軽い予洗いだけで済むので、仕事いってる間に洗ってくれるので私は楽です🙌

食洗機の掃除は、クエン酸を入れて洗浄ボタンおすだけでピカピカになりますよ!

みっち

わたしは食洗機つけてよかったです!

フライパンや鍋など全部いっぺんには無理ですが、、、
お皿、お茶碗、お碗、箸スプーンフォーク、コップ、、食洗機にお任せするだけでだいぶ時短になりますよー!☺️✨✨

共働きなら尚更重宝すると思います!!

ちなみに掃除はクエン酸入れてスイッチ押すだけなので、全然苦になりませんよ😌🌟

momo

私はママリさんと似た考えで、どっちみち食洗機ダメなのがあるなら全部手で洗っちゃえ!って感じです。
なのであまり使いません。

でも主人は食洗機派でほとんど食洗機です。
もしご主人が食器を洗うことがあるなら、これからもっとやってもらえるように食洗機あってもいいかなーって思いました😚

deleted user

昨年マイホームを建てました。

結論から言うと、絶対につけた方がいいです!
鍋などの大物や汚れがこびりついたものなどは手洗いですが、普通の食器類は問題なく洗えます。カレー皿もです。
洗うまでシンクで水につけておき、野菜の切れ端などがついていたら水で落としてからセットします。
お手入れも楽ですよ。
また、セットしていくだけなので夫も食器洗いを嫌がらなくなりました。

私は深型をつけましたが、もうひとつ大きいのでもよかったかなと思うぐらいです。大人2人+0歳児で既にパンパンです。

h1r065

鍋とか大型は手洗いですが、他はもうかれこれ7年使いまくりですね。ないとあるじゃやはり時間無駄にしてると思いますよ。

るー

そう思ってた時もありました。
ですが数年前に主人の勧めで据え置き型の食洗機を導入してからはもう手放せなくなり、マイホームには海外製の大きな食洗機を導入したほどです😃
予洗いもいらないですし、それに手洗いより綺麗です。日本製なら乾燥も付いてるので、その点も助かると思います。
あとは、洗った食器を置くカゴが要らない、もしくは小さくて済むのでキッチンの上がスッキリするのが結構嬉しいです☺️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊ちなみに海外製のものとはどういったメーカーですか?

    • 2月9日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。システムキッチンはどこのメーカーでも合うんでしょうか?

    • 2月9日
  • るー

    るー

    合わないのがあるかは分からないですが、リクシルは大丈夫でした!
    でもハウスメーカーがダメって言うパターンも多いみたいです💦
    我が家もハウスメーカーに海外製は責任持てないと言われ断られたので、ミーレ食洗機を扱ってる会社でリフォームという形で導入してもらいました😃

    • 2月9日