![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後6ヶ月の息子が離乳食後に何度か大量に戻しています。原因が分からず心配です。このような症状はよくあることでしょうか?
初めて質問させていただきます。
汚い話ですが、離乳食後の嘔吐についてです。
生後6ヶ月の息子がいるのですが、ここ最近離乳食を食べた数時間後に大量に戻してしまうことがありました。
一度目は、10倍粥30g、さつまいも15g、豆腐10g弱を完食して、しばらくして添い乳で1時間ほど昼寝をし、起きた瞬間に大量に戻してしまいました。一回だけに終わらず合計で4回ほど戻しました。二度目は、10倍粥30g、たまねぎ15g、しらす10gを完食し、その4時間後にまた大量に戻してしまいました。この日も添い乳をして昼寝から覚めた途端に、でした。離乳食は始めてから30日経過しています。
このようなことはよく起こるものなのでしょうか?
量を食べさせ過ぎてしまっているのか、原因が全くわかりません。熱、下痢などは全くないのでウイルス性の病気では無いと思います。
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月)
コメント
![にこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこちゃん
全然汚くないですよ😁
赤ちゃんってよく吐きますよね😅洗濯終わったそばから着替えなんて、しょっちゅうでくたくたです🤣🤣
離乳食の量を減らして様子見てみてはどうでしょう?このくらいの赤ちゃんって満腹中枢がまだしっかりと発達してないので与えるだけ食べたりしがちだと思います。減らして吐かなかったら量が多かったと原因が分かるし、そうじゃなければ、食道とか身体のことかも!って気付けそうです☺️
![マロッシュ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マロッシュ
タンパク質で消化不良になってしまってるのかもしれないですね🤔
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️
消化不良で戻してしまうのですね😭
タンパク質、もう少し水分増やすなどして食べやすくしてみようと思います🙏- 2月9日
![ぱんだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんだ
何かのアレルギーではないですかね?🤔
うちは消化管アレルギーで同じような症状でましたよ!食物アレルギーとは別みたいです😅
アナフィラキシーの危険性もあるので一度病院で検査された方がよいかと思われます😢
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️
消化管アレルギーというものがあるのですね。初めて聞きました😭
その日初めて食べたものがあったわけではないので食物アレルギーの心配はないと、小児科の先生には言われたのですが、消化管アレルギーというのはまた別なんですね😱
繰り返すようであれば検査してみようと思います🙏- 2月9日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙏
今までの母乳の吐き戻しの量とは違い、はるかに量が多く、パニックになってしまいました😭
よくあることなんですね、、
少し安心しました😂🙏
明日から離乳食の量を少し減らして、しばらく様子を見てみます🙇♀️
にこちゃん
これってここ最近毎日ですか?特定の食べ物だったり栄養源を見ておくのもいいかもしれないですね!我が家の場合ですが、寝起きと食べた後に遊んでいると吐くことがあります。ただ、食べたり飲んだりしたモノ全部出すとかの大量じゃないので、もしそんな量だったら私もパニックになってると思います😭他の方のコメントにあるようにアレルギーとかだったら心配ですよね💦量減らしてる場合じゃないってなりますね💦
はじめてのママリ🔰
毎日ではないです💦
アレルギーかもしれないとも思ったのですが、戻した日に共通して食べているものが10倍粥しかないのと、10倍粥は毎日食べているのでアレルギーではなさそうだなと判断しました😭
食べたものすべて、マーライオンのように戻してしまうのでパニックになってしまって😱
一つずつ、思い当たる原因をなくしていって、それでもだめならもう一度病院にいってみようと思います🏥🙇♀️