
コメント

退会ユーザー
年子みたいな感じの2学年差兄妹です😆
真ん中は女の子ですが
放っておいたら寝てるし
全然泣かない手のかからない子でしたよー👧🏻

チム
3歳差で申し訳ないですが、2人目は全然手がかかりません😄今のところですが😅
-
みくろ
手がかからないのはいいですね!
よく寝ますか?- 2月9日
-
チム
ほとんど寝てます😂
- 2月9日

kumatan25
私自身が年子の2学年差です。
母親いわく大変だったそうです。
私の赤ちゃん返りが凄くてと言ってました。
10ヶ月の頃に妊娠してました。
まだ、姉妹だったからマシだったけどねとも言ってました。
個人差があると思いますが
私の親はこんな感じだったそうです。
ただ、歳が近い分兄弟喧嘩もかなりあったそうです。
でも、子育ていっぺんに終わるからいいよーとも言ってました!
-
みくろ
なるほど!参考にさせていただきますね☺️
- 2月9日

ぽこた
年子育児中です!
一度仕事復帰しているので、上の子は日中保育園にいっています😃また、夫が18時半には帰ってきます!
この2つがなかったら無理だったかも…と思います💦下の子も日中けっこう抱っこじゃないとダメで…。上の子よりは手がかからないですが、こればかりは個性なので、生まれてみないとわからないですね😂
上の子が体調不良で保育園お休みだったりすると…やばいです。夜は上の子は夫と寝てて、私が下の子と別室で寝ています。一度二人同時に寝かしつけしましたがかなり大変でした。
-
みくろ
大変そうですね💦
覚悟しときます。笑- 2月9日

くぅちゃん
1歳1ヶ月差の男の子達が居ます!
今は3歳と2歳ですが
大変は大変です😂💦💦
ですが正直慣れです🙆♀️
割とワンオペな事が多いですが
どうにかなってるのが現状です。
うちは上の子はよく寝る子で
離乳食もよく食べる子だったんですが
下の子は寝ない食べないで
個人差あるな〜…ってすごい思いました😂
ただ、一緒におっきくなるので
その点楽かな〜と思います☺️
みくろ
ほっておいたら寝てくれるのいいですねー😂妊娠中との事ですが初期などどう過ごしてましたかー?お散歩など、、抱っこですか?教えて欲しいです💦
退会ユーザー
今回の妊娠は悪阻が結構酷くて買い物以外はあまり外に出れませんでした😭😭
上2人は幼稚園で日中は次男と2人ですが家でDVDやYouTube見せながら私はソファーで横になってました💦
買い物に出かけても歩かせると追いかけるのが大変なので抱っこ紐いまも使ってます😓
みくろ
そーなんですね💦大変そうです。
無理せず頑張ってください😭
答えて頂きありがとうございます🙇♀️