※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s.y
妊娠・出産

28週の妊婦で、お腹の張りや腰のだるさがあり、受診した結果、異常なし。自宅安静を指示されたが、症状は軽いのか不安。医師の対応に戸惑いを感じている。

現在28週で、お腹の張り(1時間に7.8回)、生理痛のような腰の重だるい感じがあり今日受診してきました
結果、子宮頸管は4.4cm、羊水も異常ない、赤ちゃんも元気との事でした。お腹の張りが酷いので自宅安静と言われたのですが、症状自体は軽い方なのかな、、?先生が淡々と進められて、ん?これわ問題なかった感じ?とモヤモヤして😔

コメント

ママリ

私も張りがあり、先週の土曜日に伝えたら特に何も言われず張り止めだけ貰って終わりました😅私はそこまで頻回ではないですが1時間に7、8回は多いですね😰😰恥ずかしながら、張りが多いと陣痛に繋がる可能性があるとこの間知りました💦
安静にしていても張りが酷いようであればまた受診した方が良いですね😢

  • s.y

    s.y

    陣痛にも繋がるんですね😱😱
    お腹の張りだけでも甘く見たらいけないですね💦

    • 2月9日
  • ママリ

    ママリ

    この間説明されました😱
    張りが痛み出したら危険みたいです💦
    張りどめは貰ったんですか??

    • 2月9日
  • s.y

    s.y

    張った時は痛みあります💦
    もらいました!

    • 2月9日
  • ママリ

    ママリ

    張りと同時に出血があったらもっと危険みたいです。
    張りどめ飲んで安静にしている他無いですね💦

    • 2月9日
  • s.y

    s.y

    出血はまだないのでいいですが
    いつなるか分からないから不安なのは変わらないですよね😭😭

    • 2月9日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね💦
    とりあえず何かあったらすぐ病院に電話して下さいね☺️

    • 2月9日
  • s.y

    s.y

    ありがとうございます🙇‍♀️🌟

    • 2月9日
GKM

私も同じ感じありました。
そしてその後、真っ赤な出血あって、病院行ったら
じょ網膜羊膜炎?という感染症になってる!って言われました!

1時間に7回以上の張り。
お腹の奥というか、膣のあたりというかツーーンというかドーンとした感じ。ありました。

あまり続くならまた、受診されたほうが良いと思います!

りーまま

今28週ですが26週の時からたまにあります😅立ち仕事なので毎日張りまくりです😅
22週から子宮頸管3.0センチなので無理はしないでね!と言われるくらいで特に何もしてないですよ☺️
自覚症状は個人差があるので先生が考えられる検査をして何も異常がなかったから何もしようがないんだと思います。
でも張る回数は多いので続くようなら再受診した方がいいと思います!