
コメント

ちまこーい
施設で目安はないですか?
自己判断よりも上司に目安聞いておくとかしてる方がいいと思いますよ💦
風邪は報告になってます。
ちまこーい
施設で目安はないですか?
自己判断よりも上司に目安聞いておくとかしてる方がいいと思いますよ💦
風邪は報告になってます。
「お仕事」に関する質問
パートなのに責任の重い仕事をしてる人いますか? 新卒から正社員で8年勤めています。 今出産のためお休みをいただいていますが、育休から復帰後はパートに切り替える予定です。 パートになると、時給1100円で働くこと…
極端な話ですが、 4月1日に転職して、育休は原則1年以上働いてからと言われたとします。 3月に出産して産後8週中に4月1日を迎えたら、育休もらえるよってことですよね? 話は違って上司自慢になっちゃうのですが、 転職…
地域が違うと違うのかもしれませんが わかる方教えてください。 7月で一歳になる子を子供園に途中入園させたいのですが 私は働いておらず、預けることができるのあれば働きたいです。 求職中でも大丈夫いわれたのです…
お仕事人気の質問ランキング
🦔♥️
特にないです
熱がある場合は休みです
その他は特にありません
事故判断です
平熱よりも高いから今日はお休みします
など事故判断の方が多いです
ちまこーい
私なら、風邪薬とかで症状があまり出ないなら出勤、薬服用しても鼻を噛むとか咳が出るなら休みます💦
保菌してますが、鼻水飛んだり、咳がほぼ出ないなら、菌の撒き散らしが少ないかなって判断にします。
あとは私はアレルギー気味なので、治療にアレルギー薬出たら出勤許可もらってます😊
🦔♥️
なるほどです!
今日喉が痛く、体も少し怠かったので
お休みしてしまいました
去年そんな中行って途中で熱が上がり
インフルになったことがあるので
もしコロナの今そんなことになったら
と怖くて休んでしまいました
甘かったかな?
なんて思ったりもしましたが
熱が出て迷惑かけるよりはよかったのかな?
なんて思ってます
ちまこーい
熱出やすいとかあるなら、早めに休みでもいいと思います😊
勤務中に熱上がるとかパニックになりそうなので、自分の辛さで休むのが1番いいと思いますよ✨
そんなで休むの?!って批判より、それで来た?!ってなる方が困る気がします😓