
コメント

ママリ
うちの子は、ですけど
ボールテントは、テントごと移動し始めるので
何もない広い空間や部屋があればいいのかなと思います。
狭いなら圧倒的に知育パッドかなと思います‼️
個人的にはアンパンマンのおしゃべり図鑑とかもおすすめです。

はじめてのママリ🔰
両方持ってます✨
ボールテントは出して〜と言われれば出しますが、ほんの数分で飽きます…今はとにかく動き回りたいからなのか…🤔
うちの子は知育パッドの方がよく遊んでます😊
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!そうなんですね💦私もすぐ飽きられたら悲しいな、、とは思ってました😭
やはり知育パッドにしようかなと思います✨ありがとうございます😊- 2月9日

yu
知育パッド持ってます!2歳になる前の月のクリスマスにプレゼントして最初はやり方教えたりしてましたが、今は一人で色々やりながら遊んでいます。
15分タイマーで一度切れて、また自分で電源入れて少し遊んで終わりにしているので1日30分弱遊んでいます!
はじめてのママリ🔰
すごく詳しくありがとうございます😭
家が結構おもちゃで溢れてるので知育パッドですかね✨
ことば図鑑は持ってるんですけど、知育パッドと遊びがかぶったりしますか??
ママリ
うーん・・・そんなにオモチャあるなら、私なら外用のストライダーとかキックボードとかに変身するライダーとかで検討するかもです🤔
あれもコレも与えても生かしきれないかなと💦
うちは1人目がことば図鑑とドラえもんパッド持ってたんですけど、やっぱりデジタルは長時間やらせるには抵抗があって💦