

Mママ☆
市役所で母子手帳交付時に一緒に頂きましたよ(о´∀`о)
役所にお問い合わせしてみるといいかもしれないですね!

mii◡̈♥︎
こんばんは◡̈♥︎
私は先週に母子手帳を貰いに
行きました( ˃̶̤̀◡˂̶̤́ )
私が住んでる地域(東京23区内)
は病院からは何も貰わず、
区役所か派出所に直接行き、
そこで妊娠届けの紙を書いて
母子手帳と一緒に助成券を
貰いましたよ(*´ω`*)
次の妊婦健診から
使えるみたいです✋
地域によっては病院から
妊娠届けの紙が必要だったり
私みたいに役所に直接行って
妊娠届けを書いたりするので
病院で聞いてみてはどうですか?

Qちゃん
私の場合は母子手帳を頂いた時にその場で一緒に頂きましたよ。
引っ越をしたので、上の子の時と下の子の時との二回別の県で頂きましたが、どちらの時も母子手帳を頂いた時に一緒に貰えました☆

じゅんみらん
早速のお返事ありがとうございます(>_<)
ネットで調べてもよくわからなかったので、凄く助かりました(*^^*)
ありがとうございました♪

じゅんみらん
2県にわたり、その時に頂けたなら私の所もその時かもしれないですね(*^^*)安心しました!
早くお返事いただけてありがたいです。ありがとうございました(*^O^*)

∞まぁみん∞
病院で妊娠届みたいなのをもらってから保健センターに行って母子手帳受け取る時に説明受けて一緒に貰いましたよ。
母子手帳が無いと多分使えないかなと思います。

じゅんみらん
妊娠届って書類を頂いてからの手続きなんですね(゜ロ゜;ノ)ノ
ありがとうございます♪

あ♡
病院から母子手帳を
区役所に行って
貰ってきて下さいと
言われて行ったら
その時に一緒に
貰えましたよー♡

じゅんみらん
詳しくありがとうございます(*^^*)地域で手順が違うみたいですねぇ(>_<)
24日に検診の予定で、もしかしたら心音が確認できるかもしれないので、先生に詳しく聞いてみます(*^^*)
本当にありがとうございました♪

じゅんみらん
母子手帳を貰いに行くタイミングを先生が教えてくれるんですね(*^^*)
わからないコトばかりで…ありがとうございました(*^O^*)

mii◡̈♥︎
グッドアンサーありがとう
ございます( ˃̶̤̀◡˂̶̤́ )
他の方が書かれているように
お医者様から母子手帳を
取りに行って下さいねと
言われ、次の健診からは
母子手帳と助成券を忘れずに
持って来てねと言われました◡̈♥︎
基本的には心拍が確認
出来たらお医者様に
言われると思います☆
もし母子手帳&助成券の
貰い方が分からなかったら
その時に病院で聞いてみて
下さいね☆
それまではリラックスして
体を冷やさず御自愛して
下さいね(ˊ•̤ω•̤ˋ)✨

じゅんみらん
こちらこそ、流れも手順もわからずだったので、本当に感謝してます!ありがとうございましたぁ(*^^*)
次の検診で何も言われなかったら、先生に母子手帳と助成金のコトを聞いてみます♪
気持ちばかり先走ってました(;´д`)
ゆっくり、お腹のbabyちゃんと過ごしたいと思います!
また質問して、目に止まった時には是非、相談に乗ってください(>_<)
コメント