※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アキ
産婦人科・小児科

予防接種後は安静にしてください。土曜の午後は家で過ごし、日曜の予定は調整しましょう。

予防接種をした後って出掛けないほうがいいですか?

今週の土曜の午前中に予防接種します。
午後とかって家にいたほういいですかね?
また、次の日曜は予定が入ってるのですが、大丈夫でしょうか?

コメント

マヨ

体調に問題がなければ特に気にしませんが、遠くに出かけたりはあんまりしません👀
翌日は副反応が出る可能性もあるので、出なかったら予定があっても大丈夫ですよ〜
娘は1回だけ翌日に高熱がでました!

Maddie

うちは、予防接種当日は、予防接種しか予定を入れないようにしています。何かあったらいけないので。

翌日は予定入れますが、予約とかキャンセルできないような予定は入れないようにしています。

何もなければ何もないんですけど、念のためです。

ママリ

低月齢ですし何かあった時にすぐかかりつけ医に行けるよう、お家にいた方がいいですよ。
次の日は買い物くらいなら出かけてました。

deleted user

我が家も予防接種は土曜日の予約でやっていましたが、午後はなにも予定をいれず家で過ごしていました。そして、土曜日だと、午後は休診のクリニックが多かったり、次の日のが日曜なので、クリニックはお休みで当番医しかないと思いますので、接種当日は無理しないようにはしてました。まだ、低月齢ですし、服反応が出やすい子などもいますし、何回かは様子をみた方が安心ではありますよね。

タロリ

私は副反応で熱出てリスケやドタキャンする事になったら嫌なので
初めて打つ予防接種の時はできるだけ当日、翌日は予定入れないようにしてます。

まだ生後2ヶ月でどの予防接種に
副反応が出るか分からないと思うので
ちょっと買い物して帰るとかお散歩くらいならいいと思いますが
出かける!遊びにいく!っていうのは
ちょっと心配かなあ、と!

絶対大丈夫!ってわけでもないし
絶対ダメ!ってわけでもないので
ママ次第ですね😂

まち

予防接種の当日は予定は入れないようにしてます。
赤ちゃんもだし、親にとっても結構負担になります。
あと「激しい運動は控えてください」と言われるので(2ヶ月だと運動するわけではないので言われないかもですが)、静かに家で過ごすのが一番だと思います。行くとしても病院帰りにちゃっとスーパー行く程度ですね。

うちの子は今のところ副反応出たことないので、翌日は変えられる予定であればいれますけど、他人が絡むものは入れないようにしてます。
何かあった時に断る方が面倒なので…このへんは親御さんの考え方次第かと思います。
ただお出かけとかだと外で急に重い副反応出た時(2ヶ月だとロタもありますし)、対処が難しいかなと思います。

とまと

うちは下の子副反応出やすくて、大体熱が出てます。それも当日ではなくて夜中~翌日お昼頃にかけてなので、当日は終わった後にスーパーで買い物位ならする時もありますが、翌日は予定入れない様にしています😄
日曜日に予定が入っているのでしたら、予防接種後はお家でゆっくりして様子見た方がいいかもですね。
それでなんともなければ、次の日は普通に出掛けます❗