
コメント

退会ユーザー
お仕事、すっぱり辞めることはできませんか?
主さんのためにも、赤ちゃんのためにもそうしたほうがいいと感じました。
そして、しんどすぎたら病院に行く事を忘れずに、、、気ままにしばらく過ごしてほしいなと感じました。
主さんと赤ちゃんのために
自分を受け入れてあげてくださいね。人生挽回全然ききますから、焦らず過ごせる事を陰ながら祈っております。
退会ユーザー
お仕事、すっぱり辞めることはできませんか?
主さんのためにも、赤ちゃんのためにもそうしたほうがいいと感じました。
そして、しんどすぎたら病院に行く事を忘れずに、、、気ままにしばらく過ごしてほしいなと感じました。
主さんと赤ちゃんのために
自分を受け入れてあげてくださいね。人生挽回全然ききますから、焦らず過ごせる事を陰ながら祈っております。
「ココロ・悩み」に関する質問
ネズミのことに詳しい方いませんか💦💦 詳しくなくてもいいのでご意見ください😭 職場が爬虫類の活餌を育てたりする場所でここ2.3ヶ月ねずみがひどくて、それとほぼ同時に私の手荒れがひどくなり、咳も出るようになりました…
この春から小1になる息子ですが、軽度知的障害とASDと診断されています。他害がひどく、薬を飲んでいますが、なかなかおさまりません。 児童発達の先生方から話を聞くと、自分が嫌なことをしなくちゃいけない時に、先生に…
来月3歳になるのですが2語分が話せません。単語は日々増えてはいるのですが… 支援センターに相談に行ったのですが療育を受けるためには障害児と診断を受け受給者証を貰わないと行けないと言われました。 親としては障害…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
そうママ
お返事遅くなってしまいすみません。
仕事は元々辞めるつもりはありませんでした…。
ただ最近悪阻も酷くなってきているので診断書を貰い1ヶ月ほどお休みを頂こうかなと考えております。
ぽんたさんのコメントで心が救われました、本当にありがとうございます。
退会ユーザー
いえいえ、本当に良かった
ホント、人生長いのでゆっくりで大丈夫ですよ◯
過ぎてみると、そう思います
あのとき休ませてあげてよかったと思う自分が絶対にいるので、勇気がいるかと思いますがどんと休んじゃってください
そのさきの事は休んでから考えましょう◯
地震大丈夫でしたか?埼玉県さいたま市は揺れましたが棚の上のものが落ちるくらいでした
そうママ
ありがとうございます☺️
診断書を貰いに行くのにも時間がかかりそうです、、( ; ᴗ ; )笑
今回の地震は長かったですね……
こちらは埼玉県秩父市ですが、物が落ちる等はしなかったです!テレビの揺れが酷く、ずっと抑えてました(>_<)笑