
コメント

tarako
はい!✋まさに1歳8ヶ月差で長男は満3で1月~幼稚園に通い始めました😊それまではもう、本当に毎日しんどくて大変でした(白目)
うちは平日はたまに散歩や支援センターに行ったり、家の中では録画やアマプラに頼りまくってました😂
tarako
はい!✋まさに1歳8ヶ月差で長男は満3で1月~幼稚園に通い始めました😊それまではもう、本当に毎日しんどくて大変でした(白目)
うちは平日はたまに散歩や支援センターに行ったり、家の中では録画やアマプラに頼りまくってました😂
「保育園」に関する質問
実家の距離が車で5分。 どのくらいの頻度で子育てや日々の生活を手伝ってもらっていますか?? 仕事でしょうがないとはいえ、毎日の送迎、夕ご飯、お風呂まで実家でお願いしているのはどう思いますか? また、車も買わ…
通ってる保育園の園だよりっていつ頃報告されますか? 5月だより、今日アプリで来て この3日間私仕事休みだから保育園休ませますと連絡もしてあったんですが 2日に上の子のクラスだけもみまき があるそうで そんな体験あ…
上の子が保育園最後だったときに旦那も一緒に上の子を迎えにいった時にあいさつに行きました。 そしたら保育士の1人が旦那に「お父さんの車よくみるんですけど職場は○○保育園から近いんですか?」って聞いてきました。車よ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
1月から幼稚園ですか😳入園可能なんでしょうか?
うちも息子が1月生まれなんですが、4月入園になるだろうなぁと思ってました!
やっぱり大変ですよね😭上のお子さんが幼稚園に入ったら少しは楽になりました?☺️
tarako
3歳の誕生日以降なら空きがあれば入れますよ😊中途入園って感じです✨
わ!まさに同じですね😁❤4月入園もできます!私はその3ヶ月が耐えられなくて入れました😂
とっても楽になりましたよ😭長男も刺激になって毎日楽しそうです😁
はじめてのママリ🔰
そーなんですね!初めて知りました😳✨
その3ヶ月が耐えられないぐらいやっぱり大変なんですね😭
1歳〜2歳差はやっぱ忙しいですか?🥺
そーですよね、やっぱり幼稚園や保育園に通い出すと刺激受けられますよね😭✨幼稚園に入れるまではお友達いたりしましたか??
tarako
男の子2人でヤンチャだからかもしれません😇日々気絶しそうなことばかりされてます😭
頻繁に会えるような友達はいないです😱家にいる時は2人で元気に遊んでいました😊
はじめてのママリ🔰
男の子ふたり理想ですけどやっぱり大変ですよね😭💭体力がやばそうです😂
そうなんですね!私も近くに知り合いもいないので時々支援センター行ってるんですが、みんな保育園決まったーって感じなので、寂しくなるなぁと思ってました😢
働いてる方はもちろんですが、専業主婦もめちゃくちゃ大変ですよね😭💭