![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
この間、義両親と会いました。娘に、「今日、泊まりにおいでー!」と言っ…
この間、義両親と会いました。
娘に、「今日、泊まりにおいでー!」と言ったら、「ううん。行かないよー。」と答えて、「えー。」と言うやり取りをしていました。
私がいない間にも、何回も話していたようで、帰る頃にまた「今度、泊まりにおいでー!」と言われ、娘が「うん。」と答えたので、私が「ママ寂しいなぁ。」と言いました。
お姑さん、あまりいい顔をしていませんでした笑
後で思いましたが、私は嫁の立場ですし、嫌でも「泊まりに行きなさい!」って言わなきゃダメだったかなぁ…?と。私が寂しいとか言う、感情を出してしまったので、良くなかったと、少し反省しています。
実際、寂しいですし、娘の事が大好きです。
実の母でも、泊まりに行かせるのは寂しいなぁ。と思ってしまいます。泊まりに行かせた事はないですが💦
私は、お姑さんが、大の苦手です。
嫌いな人に、子供を預けたくない。って思ってしまいます。
後で娘に、「バアバの所に泊まりに行くの?」と聞いたら「ううん。行かないよ。ママの所にいるよ。」と言っていたので、少しホットしている自分がいました。
今でも、少し落ち込んでいます…
- ママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
泊まりに行きなさい!!とは言わなくてもいいかと思います
何があってお姑さんが苦手かはわからないですが
娘さんにとってはおばあちゃんなので
娘さんが望んで泊まりに行きたいと言ったら行かせてあげるのはいいのではないかと思います。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
泊まりに行きなさいと命令みたいには言わないです😅
行きたいなら行っておいで〜くらいですかね❣
娘が行きたいというなら別に止めはしないです🤗
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
泊まりに行きなさいとは言いませんけど、息子が望めば泊まりに行かせますよー💁♀️
ただ、お姑さんの前で寂しいなーと言ってしまったのはお姑さんからしたら目の前で「嫌だ」って言われたようなものじゃないかなーって…🥲
何故苦手なのかは分かりかねますが、私も男の子の親なのでいつか姑となった時たまに孫が泊まりにきてくれたら嬉しいです😆
![まっしゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっしゅ
娘さんなりに何かを感じ取っているのでは…😅
-
ママリ
コメントありがとうございます。
ですよね💦
大変反省をしております💦
もう少し、大人になります!笑- 2月9日
-
まっしゅ
いえ、私は娘さんもお姑さんの何かが嫌いなんじゃないかなと思いまして😅
適度な牽制になっただろうし、素晴らしいと思いましたよ✨- 2月9日
-
ママリ
そう仰って下さり、ありがとうございます。
皆さんからのアドバイスを頂き、参考になりました。次回からは、もし娘が行きたいって行ったら、笑顔で送り出せる、そんな親になりたいです。
後で、娘にも謝りました。行きたかったら、行っていいからね♪と言ったら、「嫌だ、嫌だ!ママがいい!」と言いました。
でも、また変わるかもしれないですしね💦- 2月9日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちもよく義母が子供らを泊まらせたがるのですが、喜んでお願いしています😃
私も義母のことは好きじゃないし、正直泊まりっていい気がしなかったのですが💦
1回泊まらせたら、その間自由だしめちゃくちゃ楽で😅ゆっくり寝られました😁
悪い言い方ですが義母を利用させてもらってます😅
![ミニ豚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニ豚
娘さん、大人の顔色みて気を使遣ってくれていて、良い子ですね。
義両親と主さん、どちらも傷つけないようにしてる。
しかし、娘さん、の本心は、
『行かないよ。ママの所にいるよ。』ってハッキリ言ってくれてるじゃないですか!大丈夫です!安心して下さい!
私だったら(私も義母大の苦手)娘たちが義家に泊まりに行く!って言ったら私も一緒に泊まります!
前にもそんな話が出て 義母からは、OK貰ってるので。
私いない何されるか、何食べさせられちゃうか心配。
-
ママリ
コメントありがとうございます。
娘には気を遣わせてしまい、申し訳ない事をしてしまいました…。
私が、しっかりしないとな。って、少し反省をしました。
そう言う方法もアリですねー!とても参考になりました。
ありがとうございます。
お姑さんとは、色々ありすぎて…
攻撃タイプの話し方なので、苦手になってしまい…
人の話は、最後まで聞かない人です💦- 2月9日
-
ミニ豚
うちも同じです!話聞いてなくて!大丈夫よ!大丈夫よ!解ってるわ、2回同じこと言わないで!
って、言われたり。
それなのに、間違ったことをやったりして、ありがた迷惑になるだけ。
私の話を遮って自分の話したりします。
主さんの娘さんも、そんな義母を見て。変な人だ。。って解ってそうですね。娘さん、本心で泊まりたくないんですよ。たぶん、泊まりたい!って言い出すことこの先、無さそうだな?って思いました。- 2月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
多分娘さんなりに何かしら感じ取ってるのかと。私の親も私を祖父母の家に泊まらせに行くのいい顔しないから、ママ嫌なんだな、と思って泊まりに行きたくても言えませんでした。義親が苦手とか寂しいとかそこは親の感情は隠して欲しいな、と思ってしまいます。親が苦手とか色んな気持ち抱いても子供にとっては普通の?おじいちゃん、おばあちゃんなので。子供がおじいちゃんおばあちゃん苦手で行かないって言うならそれはそれですが
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じく義両親嫌いです🙌🏻
娘によく「そろそろ泊まれるでしょ?ママいなくても平気だもんね♡泊まって行きな!!」とよく言われてます😞すごく嫌な気分になるんですが、もう少し娘が大きくなって1人でも寝られて、自分から行きたい!と言われたら、その時は行かせてようと思ってます😞💦嫌すぎますが、娘にも自分の気持ちがあるし、私の感情ばかり押し付けられないなと思って💦
よっぽど家が汚い、親が食べさせたくないものを勝手に食べさせる、生活リズムがおかしい、とかない限り、娘さんのしたい事をさせてあげるのも親心かなと思います😭💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お子さんなりに、おばあちゃんにもお母さんにも気を遣ってるんだと思います。
どっちも悲しませちゃいけないなと思ったから言ったのではないですかね💡
泊まりに行きなさい!なんて言われたら、お子さんはもっと混乱すると思います。
それは別として、私も義母は嫌いなので義実家にお泊りはさせるつもりは全くありません😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
別に良いと思いますよ☺️
泊まりに行きなさい!なんていう必要ないですよ☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お姑さんのことが好きならまだしも、「大の苦手」というほどなら落ち込む必要はないと思います。
嫁の立場だからこう言わなきゃとか、関係ないと思います。
義母に気を遣わせるくらいじゃないと今後もっと疲れるので、重く考えなくていいですよ。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
特に何も言わなくて
いいかな、と思います笑笑
ただ苦笑い程度ですね笑笑
ママリ
コメントありがとうございました。
お姑さんとは、本当に色々ありすぎて…泣
攻撃タイプの話し方で、苦手になってしまい…
私の話も、最後まで聞いてくれません。主人にも、この事は、相談をしたことがあります。
おじいちゃんは、話を聞いてくれるので、好きです。
娘も、おじいちゃんに懐いている感じです。
確かに!
娘にとっては、大事なおばあちゃん。
次、娘から行きたいって言ったら、笑顔で送り出してあげたいです♪