※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃむママ
子育て・グッズ

エルゴの0歳児向け抱っこ紐を使っている方の体験談を聞きたいです。普通に使っている方のお話を聞きたいですが、怖くて使えないです。

エルゴの0歳児から使える抱っこ紐で首座り前から使ってる方いますか??
使いたいのですがどうも怖くて💧
普通に使ってる方のお話聞きたいです!

コメント

3kids♡

エルゴオムニ360を新生児から使ってます(^^)

3600gあった息子も抱っこ紐に溺れちゃって頭見えないくらいでしたが、全然大丈夫でしたよ(^^)

  • ちゃむママ

    ちゃむママ

    ありがとうございます😊最初絶対埋まりますよね笑
    家事の時も使ってますか??

    • 2月9日
  • 3kids♡

    3kids♡

    使ってます😂
    息出来てるかしらって確認しながらいつもやってます😂

    • 2月9日
  • ちゃむママ

    ちゃむママ

    生存確認欠かせませんね!😂
    私も使ってみます😊
    もうじきご出産なんですね❤️
    元気な赤ちゃんが生まれますように🥰

    • 2月9日
  • 3kids♡

    3kids♡


    ありがとうございます〜😍❤️
    頑張ってきます☺️💕

    • 2月9日
ぷー

生後二週間から、今も首座りはまだですが使ってますよー!上の子の保育園の送り迎えで必要なので💦
最初は怖かったのですが、慣れれば着用もスムーズに出来ます✨

  • ちゃむママ

    ちゃむママ

    ありがとうございます☺️
    生後2週間から!すごいですね!
    家事もしてますか??

    • 2月9日
  • ぷー

    ぷー

    抱っこ紐では家事はしてないです💦前に子ども抱っこしてるとやり辛くて😅
    ただ、保育園の送り迎えで往復1時間くらいは抱っこした状態ですね!

    • 2月9日
  • ちゃむママ

    ちゃむママ

    たしかに💦料理は手元見えないですよね😭
    足ってちゃんとエルゴから出ますか??

    • 2月9日
  • ぷー

    ぷー

    新生児の頃はギリギリって感じでしたが、今は普通に出ます!お子さんの身長にも寄るとは思いますが、一ヶ月でしたら出るんじゃないかと思います💡

    • 2月9日
はな

エルゴアダプトを新生児の時から使ってます!
たしかにグニャっとなりそうで怖かったです💦でも買い物も行かなきゃいけなかったしはじめは泣いてましたが2.3回したら慣れましたよ!

  • ちゃむママ

    ちゃむママ

    ありがとうございます😊
    やってしまえば大丈夫そうですね!
    試してみます😍
    抱っこすれば寝てくれそうですね!

    • 2月9日