※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
oooooMaiooooo
子育て・グッズ

昨日で生後7ヶ月になった男のコを育ててます。完母です。3ヶ月くらいの…

昨日で生後7ヶ月になった男のコを育ててます。
完母です。

3ヶ月くらいのときに数回だけ夜中起きずに寝てくれていた時があり、そこから今まで夜中に3回くらい授乳で起きています。

もう離乳食を1日1回を始めて1ヶ月。

のんびり子育てしていますが、夜ぶっ通しで寝るというのが全くないので少し困っております。

大体長くて3時間くらいで起きます。

まぁ、何してもギャン泣きとかではないので良いんですけど。

よくママリ見てると同じくらいのお子様をお持ちの方で夜中1回も起きないというのを書いているのをよく目にするのでなんでかなぁと思ったり。

うちは寝たい時に寝かせたりしてるんですけど、それが良くなかったりするのか…とか、だからと言ってお出かけしてそこまで寝ていないのに夜中ぶっ通しかというとそうでもないし。

うちの1日の睡眠時間は11時間くらいなんですが同じくらいのお子様は睡眠時間どのくらいですかね?

コメント

華ちさ

私の周りで1歳になる子がいるママがいますが、いまだに四時間おきに起きたりするみたいです(._.)
そのこそのこによって違うのだとは思います(._.)
あまり寝れないとママ辛いですよね(TT)

  • oooooMaiooooo

    oooooMaiooooo

    そうなんですね。
    やっぱりその子によってですよね💦

    • 8月15日
ゆきの

完母とのことなので、たぶん夜中お腹空いて起きちゃうのかもしれないです。
我が家は、母乳+ミルクの混合で、夜寝る前だけ、ミルク160〜200mlあげてました。そのおかげか、朝までぐっすりで、だいたい10〜12時間寝てました。
おっぱいのみの子は、だいたい夜中に何度か起きて、添い乳してるっていう友人が多かったです。
ずーっと母乳だと、ミルクも飲まないと思いますし、寝不足大変だとおもいますが、あと1年くらい?授乳期間だけの特別なコミュニケーションなので、ぜひのんびり子育て続けてください〜♡♡

  • oooooMaiooooo

    oooooMaiooooo

    本当母乳だと消化がよすぎてお腹空くのが早すぎますね😭

    ミルクいいですよね。うちの子は二ヶ月くらいから飲まなくなってきて😢

    そうですね!気楽に頑張ります💪

    • 8月15日
りらっくまま

うちも完母で、今8ヶ月ちょい過ぎたところなのですが、夜中一度も起きず朝まで寝たこと、未だにありません。
起きる時は、本当四回とか起きますし、一回の日もありますし、様々です。
お昼寝のタイミングとかなのかなーって思ったりもしますが、そろそろ夜間断乳を始めなきゃなと思ってます。

うちは、夜だいたい8時半から9時くらいには寝て、夜中何度か起き、朝7時前に起きてます。
たまに、朝5時まで寝て、5時から覚醒しめっちゃ遊んでる時あります。汗

  • oooooMaiooooo

    oooooMaiooooo

    同じ方がいらして良かったです😫
    ママリではぐっすり寝てくれますという方が多いのかと思って若干疑問に思ってました💦

    うちは夜寝るのが遅いので11時くらいに寝て私が起きれなくて9時後半くらいに子供に起こされて起きる感じです😭

    夜中の3時に覚醒する時も結構前ですがありました。あれは辛い😭

    夜間断乳は自分が辛くなりそうで…😭

    • 8月15日
  • りらっくまま

    りらっくまま

    確かに、ママリ見てるとびっくりするくらいよく寝る子いらっしゃいますよね。
    完母だから夜中起きるのは仕方ないかなって感じでそこまで神経質にならずにいます。

    確かに子供のほうが起きるの早くて、起こされることわたしもしょっちゅうです。
    寝起きはおとなしく、いい子ではあるので静かに一人遊びしてたりしますが、まだ外が明るくないのにいきなり覚醒すると体もだるく寝かしつけに苦労しますよね。涙

    夜間断乳すると夜中起きなくなるみたいとママリで教えていただいたので、近いうちに断乳トライしてのちのちちゃんと朝まで寝てくれるようになるよう望んでます。

    お互い大変ですが頑張りましょう
    \\\\٩( 'ω' )'ω' ) ////

    • 8月15日
Y**mam

わたしも7ヶ月の男の子を育ててます。
夜中に何回も起きてその度に授乳していました。少し前から夜中12時頃に1回だけ授乳して、それから朝までは授乳をやめました。最初は何回も起きてましたが、だんだん12時以降は4、5時間寝るようになってきた気がします(・・;)

  • oooooMaiooooo

    oooooMaiooooo

    夜間断乳ってずーっと抱っこしてる感じですか??
    うちもたまに夢で授乳してる夢を見てて お腹空いてる子供に起こされてさっきあげたと勘違いして抱っこしてたときがあったんですが流石にギャン泣き近くまでいって、あれ夢かと現実に帰ってきました笑

    • 8月15日
  • Y**mam

    Y**mam


    1回授乳したあとで起きちゃった場合は、抱っこして寝かしつけてます。わたしの抱っこじゃ寝ないので、旦那の抱っこですが(・・;)笑
    それわたしも経験あります。
    夢なのか現実なのかよくわからないときありますよね^_^;

    • 8月15日
  • oooooMaiooooo

    oooooMaiooooo

    旦那様を起こして抱っこで寝かせてくれるんですかー??
    羨ましい!うちの旦那使えないです😭

    • 8月15日
  • Y**mam

    Y**mam


    わたしの抱っこだと泣きやまずなかなか寝てくれないので、泣き声で起きた旦那が抱っこします(^_^;)
    夜中の寝かしつけはほんと助かってます。

    • 8月15日
  • oooooMaiooooo

    oooooMaiooooo

    すごい!
    泣き声で起きるんですか??
    男の人ってなかなか起きないのに珍しいですね!

    羨ましい⭐️

    • 8月16日
  • Y**mam

    Y**mam


    起きますよー^_^;
    最近は、自分の抱っこでしか寝ないことを旦那もわかってるので、息子とは別の部屋で寝ていますが起きて来てくれます。キレながら(^_^;)笑 
    睡眠妨害されるのがとても嫌みたいです。

    • 8月16日
  • oooooMaiooooo

    oooooMaiooooo

    キレられるのは嫌ですね…
    私なら逆ギレしてしまいます笑

    • 8月17日
ななな。

同じです(>_<)
うちも夜ぶっ通しで寝たことありません(>_<)

睡眠時間は、長くて13時間短くて9時間とかです。

  • oooooMaiooooo

    oooooMaiooooo

    大体睡眠時間同じですね!
    お互い寝不足辛いですね💦

    • 8月15日
ねこまんま

うちも明後日で8か月ですが、9時に寝て起きるのは6時前。その間2回は必ず起きて、多い時は4回です。今日は4回の日でした(。´xω×)うちは寝返りを繰り返して毛布や手が抜けなくて起きてしまう感じでお腹が空いているわけではないと思うのですが、授乳をすればコロっと寝るので授乳してしまってます(´-ω-`)

涼しくなったら夜間断乳も考えてますが、授乳期間もあと少しだと思うし、がんばって付き合おうかなと思ったり…。でもまとまって寝れないと辛いですよね(。´xω×)毎日寝不足です。

  • oooooMaiooooo

    oooooMaiooooo

    寝返り大変ですよね。聞いてると。
    うちの子は幸い寝返りは旦那がいるとよくしますが私だけだとあまり寝返りしないみたいで…お陰で寝てる時は一切寝返りしなくて助かってます。そこだけ笑

    でもわかります!起きたら授乳すると寝てくれますよね。そっちのが楽なので私もしちゃいますもん。

    夜間断乳なんて私が辛くなりそうなので、あと少しと考えて頑張ります💪寝不足辛いですけどね😅

    • 8月15日
shu--mama*☺︎

うちは二回食で
朝と夜に。お昼寝も午前、午後に1時間〜2時間
しかも就寝前はミルク200も飲ませてますが
2時間〜3時間おきに起きます、、
多分その都度おっぱいだからかもしれませんが。
抱っこも面倒だし、おっぱいですぐ寝てくれるのですが

おっぱいしても寝ない時は
またミルク飲ませちゃってます(。-_-。)
離乳食もモリモリ、日中もよく動きまわってるのに
なんでー。って感じです
個性と言ってしまえばそれまでですよね笑

  • oooooMaiooooo

    oooooMaiooooo

    二回食なんですね!
    うちはまだ一回食です😊

    やはり起きてしまいますよね😭
    夜中の抱っこは面倒くさいし重いしで私もすーぐ授乳してしまいます

    子供は結構昼寝とかしてて寝不足ではないんでしょうけどね😅

    • 8月15日
hiro79

うちも全く同じで完母で男の子で共感できます!
離乳食2回食になりましたが、かわりません。あげる時間とか生活のリズムを意識してやってきましたが全然かわりません(笑)
諦めましたー。
朝まで寝てくれるのはいつになるのか…。
夜中3時間おきに授乳しています。いろんな方のお話を読んだりして断乳の話が載っていますが、そこまではする予定はなくあげたら寝てくれるので。よくないのかもしれないのですが…。ただ朝方だと2時間で起きちゃう時もあるのでそれは辛いです。
でも同じ方がいて正直うれしいです。
なんのアドバイスもできなくてすみません。

  • oooooMaiooooo

    oooooMaiooooo

    いえいえ!
    私も同じ方がいらして少しホッとしたというかなんというか😅

    うちはまだ一回食なのですが、1回だけぜーんぶ食べてくれた時があり、お!ぐずらないかな?と思ってたらダメでした😭

    本当朝までぶっ通しでいつ寝てくれるんでしょうね😢
    私も断乳は自分が辛くなるのでやる予定はないです😊同じですね!

    うちは旦那がいた方が昼は授乳間隔が空くのでいいんですけどね。
    夜中はもうダメです😫

    • 8月15日
ゆうちんまま♡

うちの子も6ヶ月すぎごろから全然寝なくなりました!(´∵︎`)
最近では4.5回起きます(´∵︎`)
長くても2時間半しか寝てくれません(´∵︎`)
抱っこしても泣き止まないので、添い乳すると寝てくれるのでついつい授乳して寝かせてしまってます(´∵︎`)笑
夜中の抱っこは辛いですよね(´∵︎`)!

時期的なものなのかな〜と思ってます(´∵︎`)

  • oooooMaiooooo

    oooooMaiooooo

    みなさん同じ感じでホッとしました😅

    本当夜中は起こされて辛いですがあと少しと思いながら今日も頑張ります💪笑

    • 8月15日
  • ゆうちんまま♡

    ゆうちんまま♡


    同じ方がいて心強いです♡︎
    夜中が授乳時間空かないんですよね〜笑(´∵︎`)
    口が寂しいのかなんなのか笑
    早く朝まで寝てくれるのが待ち遠しいです(´∵︎`)笑
    朝まで寝てくれるようになったら感動ですね₍ᵔ·͈༝·͈ᵔ₎笑

    これからも頑張りましょう♡︎

    • 8月15日
ちゃあ

明日で八ヶ月の女の子育ててます。まさに今、その事について悩んでたので、こちらのスレで同じ様なお子さんが沢山いて嬉しいです( •͈ᴗ•͈ )

20時半頃には就寝をと思いベットに連れて行っても寝るそぶりもせず結局寝るのは22時~23時。たまに24時頃になります。
夜間覚醒も2回~5回。
起床7時~9時の間。
お昼寝も午前、午後、夕方にしますが、早い時は5分位で起きてしまい、1日トータルの睡眠時間が短く、大人かよ?!って思ってしまいます( •́ε•̀٥)
リズムを付けたらと思い色々試したけど、無理そうなので諦めました。うちの子はうちの子、あたしの子だし(o´罒`o)♥
ママリ見て他のママも同じなんだと感じる事が出来ると何だか嬉しいです。長くてすいません...

  • oooooMaiooooo

    oooooMaiooooo

    私も同じ方がいらして本当嬉しいです😊

    うちもうちの子はうちの子!
    しゃーないしゃーないとおもってやっています😊
    大体同じ感じですね!早く寝さそうとしても本当子供は眠くないんでしょうね😢
    それもしゃーないと思いながらやってます笑

    同じ方がいると本当心強いよね😊

    • 8月15日
ゆうみぃ

7ヶ月半の女の子を育てています。
夜中に何度も起きて授乳大変ですよね(>_<)うちもこの前まで同じような感じで悩んでましたが、離乳食を2回食にしたら20時から7時までぐっすり寝てくれるようになりました。やっぱりお腹が空いて起きてたのかな?としっかり食べさせてから寝かせるとほとんど起きないです。昼寝はしたりしなかったりなので、1日の睡眠時間は12〜13時間くらいだと思います。

回答になってないかもしれませんが、上の子のお友達3歳の男の子で未だに夜中3時間おきに授乳してるママがいて、3年間熟睡していない(u_u)と嘆いていました。寝る子、寝ない子いろいろですが、大きくなってからも何度も起きるのはしんどいと思います。

あと、昼寝が少なかったり、日中刺激を受けすぎたりすると夜寝なかったりするみたいですよ。
早く朝までぐっすり寝てくれるといいですね。

  • oooooMaiooooo

    oooooMaiooooo

    二回食でぐっすりするんですね。羨ましい!
    まだうちは一回食なので、今日食べるかなー?と思ってあげたんですが夜はなんかダメみたいで…

    昼寝をあまりさせなくても、お外出てても、家でずーっとゆっくりしてても毎回夜中起きるのでお腹空くんだなぁという感じです。

    朝まで寝てくれる事を願いながら毎日寝てます笑

    • 8月16日

「子育て・グッズ」に関する質問