
10日後に1歳になる赤ちゃんが、寝る前のミルクを飲まなくても朝まで寝るようになりました。フォローアップミルクは必要でしょうか?牛乳を飲ませるべきか悩んでいます。
あと10日で1歳になります👶🏻
数日前まで寝る前だけにミルクを飲んでいたのですが、飲まなくても朝まで寝るようになりました🙋♀️
こういった場合、フォローアップミルクはもう飲ませなくていいんでしょうか?
(今まで普通のミルクしかあげた事ありません🙄)
牛乳を飲ませるんですかね??
上の子は母乳+牛乳も飲まない子なので、こういう展開が初めての経験なので、よくわかりません🥲🥲🥲
- marimi(5歳1ヶ月, 8歳)
コメント

りょう
フォローアップミルクは朝ごはんの時に飲ませたりしてました!

ちはる
うちは今日あまりご飯食べてないな。っていう時にフォローアップミルク飲ませてます!
あとは朝もたまに。
-
marimi
なるほどー…
毎日ではないってことですか??- 2月9日
-
ちはる
毎日じゃないです。
栄養素足りないかなって思って…
もし牛乳が飲めるならおやつの時間とかにあげるのもいいと思います。- 2月9日
marimi
なるほど…
絶対あげないといけないんですか🙄??みなさんあげてるんですかね??
りょう
絶対!ってことは無いと思います☺️
我が家は牛乳へのステップアップや、栄養足りてる?って思った時に使いました✌🏻