
コメント

アルタナ
うちは離乳食始まる前から便秘ぎみで病院での浣腸をしてもらいましたが一時的に溜まったものをだす感じなのでまた便秘を繰り返します💦
整腸剤などでは便通は整わずいまの薬に出会うまでは何度も処方変えて、、でした😭
便通のくせをつけるために薬を処方してもらっています!
痛かったりするとうんちを出す行為自体いやになりお腹に力もいれなくなっちゃったりする様なので、慢性的に便秘ぎみなのであれば小児科で相談されてみた方がいいかと思います🤔
アルタナ
うちは離乳食始まる前から便秘ぎみで病院での浣腸をしてもらいましたが一時的に溜まったものをだす感じなのでまた便秘を繰り返します💦
整腸剤などでは便通は整わずいまの薬に出会うまでは何度も処方変えて、、でした😭
便通のくせをつけるために薬を処方してもらっています!
痛かったりするとうんちを出す行為自体いやになりお腹に力もいれなくなっちゃったりする様なので、慢性的に便秘ぎみなのであれば小児科で相談されてみた方がいいかと思います🤔
「生後9ヶ月」に関する質問
生後9ヶ月です。 はいはいのミルクがあと4缶あるんですが、余ると思いますか? 離乳食しっかり食べてて、ミルクもしっかり飲むんですが、成長曲線の上ギリギリなので、ミルクは減らしても良いんでしょうか?
生後9ヶ月、後追い等のため、いまだに家事があまりできません。特に料理ができていません。 娘は少しでも離れるとギャン泣きするので、料理しようとするときはおんぶしますが、最近おんぶでもギャン泣きしながら暴れ、洗…
生後9ヶ月になったばかりです。 昨日から急に授乳の時に乳首を噛むようになりました。 痛くて辛くて、ほぼ完母だったのですがやめたいです🥲 同じような方いますか?🥲 卒乳や夜間断乳はいつしましたか?? ちなみに離乳食…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
うる
ありがとうございます🙇🏻♀️
慢性的な便秘なんです😱
2ヶ月くらい小児科通って
毎日ラキソベロンのんでますが
なかなかでません😭😭
毎回行ってもラキソベロンで
結局出なくなるんですよね😭
アルタナ
うちはマルツエキス→モニラックシロップ→ラキソベロンで、現在ラキソベロン4滴で落ち着いています🙌
効能的に同じような感じでもその子によって薬も合う合わないがあるらしく、2ヶ月変わらないなら相談をして処方変えてもらって様子みた方がいいのかなと思いました💦
専門家ではないのでわかりませんが、うちの子が薬を変えて便秘解消されたので👏