
コロナワクチン接種について、子供を産みたい女性が悩んでいます。院長はアレルギーがないなら接種を勧めていますが、将来の子供への影響が心配です。
医療従事者の皆さん、コロナウイルスの予防接種受けますか??
まだまだ子供も産みたいと思っています。
しかし、院長はアレルギーがない限り基本的に接種してほしいとのことです😔
たしかに、打っていると安心な部分もあります。
将来、子供に影響がないかが不安です。。。
- なつなつ(1歳10ヶ月, 5歳5ヶ月)

りさ
私はコロナの受け入れもしている病院で働いていますが、妊娠中のため予防接種はお断りしました💦

くま
私の旦那が医療従事者です。
妊娠中の方は打ちませんが、妊活中の方は打つみたいです。強制ではないけど暗黙の了解的な雰囲気あるみたいです😥😥
心配ですよね…私は旦那が打つのだけでも不安です💦💦

ままり
難しい問題ですよね💦
私は今妊娠していなくて妊活中なので当日妊娠してなければ接種する予定です!
妊婦は重篤化のリスクも高いですし接種しておこうと思ってます🤔

退会ユーザー
迷いましたが打つ方向で考えています!
妊娠していない今だからこそ打つべきなのではという考えになっています。
また、こどもは打てないので、周りの大人が守っていくしかないと思ったので😊

はじめてのママリ🔰
正直まだまだ副作用とかわからないのでうちたくないです。ただ他の方がおっしゃっている通り、当院も暗黙の了解で全員打たなきゃならない雰囲気です。打たないで自分がなったら打ってないから…といわれるのも嫌ですしね💦

Mama👶👦
妊娠中なので医療従事者の先行枠では打たないです!
一般枠で順番が回ってくる頃には出産も終わっているので打つかもしれませんが…🤔
よくわからないものを体内に入れるのは怖いです💦
妊活中の方は打つみたいです!
コメント