※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいりひ
子育て・グッズ

2ヶ月の息子がお風呂中に足が痙攣することが気になる。同じ経験の方いるか、病院に行くべきか相談したいです。

もう直ぐ2ヶ月になる息子の事なんですが、ここ何日かで数回・お風呂に入ってる時に感じたので、3回・お風呂ではなく、抱っこした時に足が痙攣?痺れ?なんて言って伝わるかなんですが、痙攣みたいなのがほんの何秒なんですがあり気になって気になって仕方ありません(>_<)足が悪いのか、脳の神経なのかななと不安になってしまい同じ経験された方いらっしゃいますでしょうか?病院に連れて行った方がいいですか?(>_<)

コメント

らすたまん

おしっこしている時ではないでしょうか?

  • れいりひ

    れいりひ

    オシッコする時に片足だけなるんですかね?お風呂に入れてる間に2回もそれがありました。私もオシッコなのかな?とも思いましたが、お風呂中1回目その症状で、直ぐにまたなったので、ん?と思いました(>_<)

    • 8月15日
ひなころ

足首がガクガクする様な感じであれば、クローヌスという反射だと思います。原始反射ではありませんが、クローヌスは大人でも出る人もいますし、赤ちゃんは出やすい反射です。

  • れいりひ

    れいりひ

    足全体です。(>_<)ありがとうございました

    • 8月15日