※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つぐみん
雑談・つぶやき

いつも質問させて頂いてます!12月産まれの4ヶ月の娘がいる20代です!同…

いつも質問させて頂いてます!
12月産まれの4ヶ月の娘がいる20代です!
同じ頃に産まれたママさんが少ないので
交流できたらと思います(*_*)
これから離乳食もはじまるので
いろいろ相談できたらと思います♪

コメント

りゅーまま

12月ではないですが
11/17生まれの息子がいる23歳です(^^)

つぐみん

コメありがとうございます!♡
うちは12/13なので約1ヶ月違いですね!いろいろ聞かせてくれたら嬉しいです(∩´﹏`∩)

りゅーまま

あら、約一ヶ月違いですね♡
でも家は育児適当ですよ(/--)/笑

つぐみん

うちも大分適当だと思います(笑)
離乳食もうはじめました?(*_*)

りゅーまま

今日で5か月で、旦那が休みの日に始めようと思うので離乳食は明後日から始めます!
スプーン口に付けただけでオェッて顔するので、今後が不安です(笑)

つぐみん

まじですか(笑)(笑)
先が心配ですね( ; _ ; )

寝返りはしましたか?😭

りゅーまま

寝返りまだしません!
する意欲はあるみたいなんですが、お肉が邪魔して(おでぶちゃんなので)まだ上手く出来ないみたいです(..)笑

でもお座りは数秒だけなら私の支えなしでも手を使いながらではありますが座ってます\(^o^)/

つぐみん

うちも両足でつっぱっては
いるのですがまだまだですね😞
同じくうちも標準内ですが
ギリ標準ってぐらいおでぶです(o_o)

お!そうなんですね!!
それはなんか練習したり
しましたか?( ; _ ; )

うちたまにうつ伏せに
したりたまにバンボに座らせたり
だけであとは仰向けのままなので😭

りゅーまま

息子もよいしょっ!とはしてるのですが、なんせお腹の贅肉が多いもんで…なかなか上手くいかないですね(/--)/
ちなみにうちは5か月で体重約9㎏の母親泣かせbabyです(笑)

保育園の室内解放で、赤ちゃんの足と足をつけるように曲げてあげると座りやすいって教えてもらったので、ちょこちょこお座りさせてはそっと手を離してみてます(..)
息子もお座りの体勢が好きみたいで、必死にバランス取ってます\(^o^)/

つぐみん

5ヶ月で9kg!!!(笑)
うちは4ヶ月直前に検診があり1週間間に測ったら7,4kgでした😞💓

そうなんですね!
それはいいこと聞きました(´。・v・。`)
少しずつやってみたいと思います♪

りゅーまま

うちは4ヶ月で8㎏ありました(笑)
でもむちむちしてて赤ちゃん!って感じで可愛いですよね(´・∀・)♡

まだすぐコテンって倒れちゃうと思うので、お母さんが一歩後ろで待機していた方が良いと思います\(^o^)/
あと息子は昔から膝の上に座るのが大好きだったので、まだあまり座らせていないなら、座らせながら絵本読んだりおもちゃで一緒に遊ぶところから始めてみてもいいかもしれませんね♡
横だと逆側いかれたら助けられないので(笑)

りゅーまま

ごめんなさい、文章めちゃくちゃですね
「横だと逆側いかれたら~」の一文は、「またますぐコテンって~」の次にくる文です(ToT)
文の挿入間違えちゃいました(^-^;

つぐみん

おでぶの分可愛いですよね♡
動けるようになったら一緒に
たくさん動きたいと思います(笑)

ありがとうございます!!
そうですよね!危ないので
膝に座らせたりすることから
はじめたいと思います(*^^*)

りゅーまま

うちは旦那がよくそれで息子とテレビ見てますよ(笑)
お座り楽しいね♪から始めれば、少しでも早く出来るようになるかな…なんて(笑)

つぐみん

そうですね!成長がすごい
楽しみです~(∩´﹏`∩)♡

メイミィ

うちの娘は12/12生まれです☆
1日違いだったので思わずコメントしちゃいました(*^o^*)

つぐみん

おぉ!すごいですね!!
成長の方はどうですか?♡

メイミィ

首もほとんど座って、それと同時に横抱きを嫌がるようにやなりました(´・_・`)4ヶ月に入ってからぐずりがひどくて泣いてばっかりです^^;
つぐみんさんのお子さんはどうですか?(^^)

つぐみん

あたしもほとんど首座って
横抱きをかなり嫌がります(笑)
ぐずりは多分ほかの子よりは
しない気がします(∩´﹏`∩)
よく寝ます(笑)寝返りはどうですか?😌

メイミィ

ぐずり少なくてよく寝る子なんてうらやましい!!うちの娘もよく寝るほうだなぁって思ってた矢先、夜中も起きるようになりました(笑)
寝返りはまだまだって感じです^^;する気配ないんですよね(´・_・`)

つぐみん

完母ですか?(*_*)
あたしは完ミです♪最近9時頃寝せて夜中に1回ミルクをあげたらすぐに朝まで寝てくれます!!!
あたしもまだまだです😭
声出して笑うのももうちょっと先のようで、、、!ニヤニヤしたり声を出しながら笑ったりはあるのですが( ; _ ; )

メイミィ

完母です☆やっぱミルクのほうが腹持ちがいいんですかねぇ^^;うらやましいです(>_<)昨日も二回起きました(´・_・`)
体くねくねしてるだけでまだまだですね^^;
うちも声を出して笑うのはまだです!早くケタケタ笑ってほしいです☆

つぐみん

ミルクの方が持ちいい
っていいますよね\(^o^)/♪
やっぱり5ヶ月くらいから
なんでしょうかね(∩´﹏`∩)
ケタケタ笑うの待ち遠しい
ですよね!!
もうすぐ離乳食もはじまるので
やっとミルク以外のもの口に
してあげられますね♪

メイミィ

朝までゆっくり寝る日が待ち遠しいです(笑)
5ヶ月ですかねぇ(´・_・`)寝返りはまだやけどたまに90度回転して寝てる時あります^^;
初めての離乳食でゴックンしてくれたらきっと感動ですよね☆

つぐみん

それ分かります!(笑)
いつの間にかベット占領されてて
旦那がはじなのでした毎回
落ちそうになってます(*_*)
ですよね!成長は早いもんですね!

メイミィ

自分の陣地と言わんばかりですよね^^;寝相の悪さに笑えますけど(^_^)
なんだかんだで離乳食始める時期に近づいてますもんね!大変なことも気付けば終わるんかなぁ…

つぐみん

あれいつの間にそうなってるのか
未だに分からないんですけど(笑)
1ヶ月の時と比べたらかなり
楽になりましたよね!

メイミィ

ほんとに!!本人は幸せそうに寝てますよねσ(^_^;)
楽になりましたね☆一ヶ月の時は必死でした^^;

つぐみん

最近親指をやっとみつけたみたいで親を加えながら寝てます(笑)
1,2ヶ月は精神的にキツかったですよね(*_*)
検診は4ヶ月検診ですか?😌
うち4ヶ月の4日前にあって体重7.4kgもありました(笑)

メイミィ

うちの子もそうです☆指しゃぶりに夢中で、うまく吸えなかったらイライラするみたいで泣き叫んでます(笑)
来週4ヶ月検診です(*^_^*)7.4㎏すごいですね!健康に育ってるってことですねd(^_^o)