※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ns
子育て・グッズ

6ヶ月の娘が夜中に2回起きるようになり、昼間の授乳も頻繁になりました。同じ経験の方、原因を知っている方、教えてください。

6ヶ月の娘のことです。3ヶ月〜5ヶ月のときは夜中に1回泣くかどうかって感じだったのですが、最近2回は必ず起きます😭
昼間の授乳も4、5時間おきくらいになったのですが最近は2時間半〜3時間くらいで欲しがります😥同じような方、原因わかる方いましたらお願いします😌😞

コメント

はじめてのママリ🔰

私も同じ半年👶🏼で全く同じ悩みです😢😢
前まで5時間くらい寝てたのに夜中2回は起きますよね…
抱っこでは泣き止まないのでおっぱい吸ったらちょっとだけチュッチュして寝ます🤣
原因なんなんでしょうね…🤔
毎晩今日も2時間おきかなぁ…って思いながら寝ます😣

  • ns

    ns

    お返事ありがとうございます!♡
    同じ悩みを抱えてる方がいてホッとしました🥺
    うちも抱っこだとギャン泣きでダメなので、おっぱい吸わせてます😭
    ちなみに昼間の授乳間隔はどうですか?😞

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ギャン泣きですよね😣3〜4時間間隔です🤣昼間はめっちゃ飲むしめっちゃ寝ます🤣2時間おきてたら眠くて限界で1時間寝る、2時間起きとく、寝るを昼間も繰り返してます🤣
    昼寝ないで夜いっぱい寝てほしいです。。

    • 2月8日
  • ns

    ns

    うちも昼間そんな感じですが1時間は寝ないですー🥲
    30分寝ればいい方です!笑

    お互い頑張りましょうね♡

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

うちもです💦💦
三回は必ず起きるようになって寒いし眠たいしで体調崩しそうです😅
睡眠退行ってやつですかね、、、

  • ns

    ns

    お返事ありがとうございます♪
    同じ方がいてホッとしてます😭
    2回でも大変なのに3回はもっとキツいですね😢お身体気をつけてください😭♡
    ちなみに昼間の授乳間隔はどうですか?😥

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

午前中は離乳食で腹持ちがいいのか1回ですが、午後はだいたい4回~5回です💦
昼寝の時間も短くなってしまって長くて1時間です😂疲れますよね💦

  • ns

    ns

    昼寝やっぱり短くなるんですね!うちは30分くらいで目覚めます😞笑
    かわいいんですが、疲れますよね🥱お互い頑張りましょう♡

    • 2月9日