
コメント

おにぎり
少し飲み過ぎだと思います( > < )💦

わんわん
うちの子、3ヶ月で150しか飲みませんが、
あげすぎだと思います!
-
あーちゃん
コメントありがとうございます!
ですよね(>_<)
すぐにグズってオッパイを探すんですけど
グズっていても飲ませない
ほうがいんですかね?- 8月15日

けけまま
1回にその量ですか?7ヶ月の息子いますが、120から140くらいですよ!赤ちゃんに飲ませすぎると苦しくて眠れなくなったりすると思いますよ。
-
あーちゃん
コメントありがとうございます!
さっきの授乳で140飲みました。
オッパイ飲ませてもグズって
寝ないのは苦しいからなんですかね?
それでもオッパイを探すのは
なぜなんでしょうか?(>_<)- 8月15日
-
けけまま
飲んでも泣いたりしなければ
問題ないのかもしれません!
最初の方は
搾乳無しで普通にあげていたので。
その子その子によりますから
病院に行かなくても電話して
聞いてみたらいいと思います!
ちゃんと答えてくれますよ(ᐡ ´ᐧ ﻌ ᐧ ᐡ)- 8月15日

いままま
母乳ですよね😳搾乳ですか??
吐きませんか??
-
あーちゃん
完母で育てています!
どれくらい飲んでるのか気になって
搾乳した母乳を哺乳瓶で飲ませました。
吐くことはないんですが
うんちとおしっこは授乳のたびに出ます!- 8月15日

やまはるたん
あたしもちょうど三周間ですが子供が疲れて一気に母乳飲めるのが80〜100で満足したりします!
乳腺炎なりかけて乳首が痛く長い時間あげれないので、過剰に欲しがるとミルクを40足したりします!
母乳マッサージ通ってますが助産師さんわ140飲みすぎぢゃないって言われましたよ!男だから飲みっぷりがいいと、、笑
あたしも飲みすぎだと思いますが、助産師さんに言われるので大丈夫なのかなっと、、
あたしも新米なのであんまわからないですが、先輩ママさんたちわ多すぎと言われてますのでやっぱりあたしも多いのかなと今改めて感じましたが、欲しがりますよね(´・_・`)
-
あーちゃん
コメントありがとうございます!
助産師さんに母乳は制限がないから
欲しがるだけあげてもいいよと
言われたのですが
最近ほっぺにお肉がつき始めて
二重顎にもなっているので
やはり140は飲み過ぎなんじゃないかと
思い質問させてもらいました(>_<)
すぐにオッパイ探して
グズって寝てくれないので
つい飲ませてしまいます😫- 8月15日

けけまま
あーちゃんさん おっぱい探すのは赤ちゃんの本能ですからね。ままの見極めが大事です!
最初は手探りかもしれませんが、
赤ちゃんと一緒に成長ですからね〜。
泣いたらおむつ、熱い寒い、あせも、お尻かぶれ、眠い、など。確認して全て違うようならおっぱいですね!
おっぱいでもダメならお外を少しお散歩してもいいとおもいます!
-
あーちゃん
最近顔や身体にあせものような
ブツブツができだしたので
もしかしたらそれが原因なのかも
しれません😫
あせもの薬などがあれば
塗ってあげたいのですが
まだまだ手探り状態なので
何もわからず娘に可哀想な思いを
させてしまっていて自己嫌悪です(>_<)
病院に電話して聞いてみます!!- 8月15日
-
けけまま
自分を責めなくていいんですよ!
一緒に成長していくものですから!
あせもかもしれませんね!
その頃のあかちゃんは泣くことしか
ママにアピールできないですから
きっとママは鳴き声ばかりで
なんで!!と思ってしまうかも
しれませんが、ひとりで考えず
病院に電話して聞いてみたり
したらいいと思いますよ!- 8月15日
-
あーちゃん
ありがとうございます😭
けけままさんのコメントで
元気出ました!!
娘と一緒にゆっくり成長
していきたいと思います(*^_^*)- 8月15日

ぽんこ
少しあげすぎだと思います!
うちは100ぐらいでした!
母乳がたりなくてグズってるんでしょうか?
-
あーちゃん
コメントありがとうございます!
ですよね💦
オムツは毎回こまめに確認していて
熱も定期的に計ったりしています。
眠くてグズってるのかなと思い
抱っこしてゆらゆら揺らしてみたり
トントンも試してみたけど
それでも寝てくれなくて
やはり抱っこをするとオッパイを
探して欲しがります(>_<)- 8月15日

つばさ
それは、1回の量ですか?
-
あーちゃん
さっきの授乳で哺乳瓶で140飲みました!
- 8月15日
-
つばさ
それは、たしかに多いかもですね😭戻したりしませんでしたか?
最初は混合でしたが、母乳とミルク40とかでした(^^;- 8月15日

しゅんママ
うちの子は3週間の時、1回計ってみたら110mlとか飲んでました。
産婦人科の先生からは、赤ちゃんが欲しがって飲んでるんだったら、母乳なら気にせずあげて良いと言われました。
おかげで、2ヶ月まではかなり早いスピードで大きくなっていきました。笑
3ヶ月になったくらいから満腹中枢できたのか飲む量も少し減ったような、体重の増えも緩やかになりました。
この頃にぷくぷくしていても、動き始めると体力使ってカロリー消費するから細くなっていくって先生が言ってましたよ(^-^)
-
あーちゃん
コメントありがとうございます!
私も助産師さんに母乳は制限がないから
欲しがるだけあげてもいいよと
言われたのであげているのですが
最近ほっぺにお肉がついて
二重顎になって大福みたいな
顔になってきたので(笑)ちょっと
あげすぎなのかなと心配になり
質問させてもらったんですが
しゅんママさんのコメントを見て
安心しました😊✨- 8月15日
-
しゅんママ
うちの子も二重顎すごくて貫禄ありましたが、今は少し貫禄減りました( *´艸)笑
良いおっぱいが出てるんですから、気にしなくて良いと思います🎵- 8月15日

やまはるたん
今何週間ですか?
あたしわ三週間ぐらいです!
あたしも子供二重顎です笑
でも体重わ毎日平均的に増えてるから大丈夫かなぁと♡
それに完ミで140ぢゃなく完母だからまだいいんぢゃないんですかね♪
-
あーちゃん
私の娘も同じで生後3週間くらいです✨
やまはるたんさんのお子さんも
二重顎なんですね!笑
大福みたいで可愛いですよね☺️笑
ミルクじゃなく母乳だから
まだ安心してあげられます!
もう少し様子見てみようと思います(*^_^*)- 8月15日

3mama*(27)
こんばんは☆
うちの子達も1ヶ月を目前に
そのくらい飲んでましたよ^ ^!
ちなみに上2人は完母です!!
只今4ヶ月の3人目は預ける事などが多く1日一回はミルクなんですが、あとは母乳です♪
検診などで上げすぎなどとは一度も言われてませんし、体重、身長のバランスも良かったので特に指摘などは無かったですよ^ ^
お腹空いてギャン泣きされる時はどうしようもありませんからね〜(~_~;)
1ヶ月検診が楽しみですね!♡
-
あーちゃん
コメントありがとうございます!
そうなんですね!!
私も退院の時に助産師さんに
母乳は制限がないから赤ちゃんが
欲しがるだけあげたらいいよ〜と
言われていたのですが
最近ほっぺにお肉がついて二重顎に
なってきたのであげすぎなのかと
心配していたのですが
3児mama*(26)さんのコメントを見て
安心しました😊✨
ありがとうございます💕- 8月15日
-
3mama*(27)
私ももちろん3人とも助産師さん、保健師さんに言われてました!
赤ちゃんムッチムチになりますよ^_^!
長男の場合ですが産まれた時2852g→1ヶ月検診時は4800gになりましたから^ ^!
次男もそのくらいの伸び方で、3人目は女の子だからなのか少し緩やかですが2758g→3900gくらいでしたので充分!と言われました(^^;;
それでまた月齢が経つごとに動くようになるとまた引き締まってくるので大丈夫です😊!
ムチムチの時期も終わってしまうので二重顎や腕、足のちぎりパンみたいなくびれも楽しんで下さいね🎵笑- 8月15日
あーちゃん
コメントありがとうございます!
やはり飲み過ぎですよね💦
すぐにオッパイを探して
ぐずってあまり寝てくれません(>_<)
欲しがってもあまり飲ませない
ほうがいいんですかね?😫