
コメント

はじめてのママリ
うちの子も3ヶ月の時入院しましたー😭
病院のベッド辛いですよね😱😱
うちもいつ帰れるのか分からなかったので気持ちめっちゃ分かりますー😂

はじめてのママリ🔰
独身時代、小児科の病棟で働いていた看護師です。
ママ、本当にお疲れ様です😭
闘病中の赤ちゃんも、ママと離れているお姉ちゃんも頑張ってますね‼️
働いていた時、入院から1週間前後で倒れるママがたーーくさんいました。
この1週間前後ってのが、体力的にも精神的にも一番辛い時のようで、メンタル崩壊して泣いてるママもたくさんいましたし、体調崩してお子さんの隣で一緒に点滴してるママもたくさんいました。
まるちゃんさんも、今が一番しんどい時期なんだと思います。
しんどかったら、遠慮なくスタッフに声かけたらいいんですよー!
1日も早く退院して、おうちに帰って、ご家族みなさんで楽しく過ごせますように‼️
-
まるちゃん
ありがとうございます。
優しいお言葉に、泣きました😭😭😭
今の病院は小児がほぼいなくて、同じフロアの9割がじじばばの入院です。看護師さんたちもサッパリしてます。
寂しいです。
やはり1週間ほどで疲れがピークになりますよね💦お母さんも点滴って…😨熱などが出てしまうのでしょうか??💦
こわいです、倒れたくないです😭
もう少し、がんばります🌸
家族が揃った日にはきっと喜び爆発です😭🌸🌸🌸🌸- 2月8日
まるちゃん
共感してもらえると少し心がラクになります〜ありがとうございます〜😭
家が恋しいですよね。退院の目処がつけば、少しでも希望が見えるのになと😭⭐️
ちなみに差し支えなければ何で入院されてましたか?💦
うちは尿路感染症で、肝機能の数値がかなりわるくなってます💦
はじめてのママリ
結果は消化管アレルギーだったんですが、血便が出て救急、小児科からの大学病院での検査で入院しました😅
1週間なんで血便がでたのか、ウイルス性かとか分からず部屋から出ないでくださいでほんと苦痛でした😂
まるちゃん
部屋から一歩も出れないの辛すぎますね😭😭😭
部屋から出てもどこも行く当てなく、個室にこもってます💦