※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
妊娠・出産

退院着について相談です。女の子出産予定で、退院着として白のカバーオールを購入済。ベビーバンドも検討中。家族へのお披露目の日にもなるため、メーカーやオススメサイトを教えてほしいです。

退院着教えて下さい🍀

3月末に女の子出産予定です🌸
退院着として白のよそ行きカバーオールは
購入済です😊似合いそうならベビーバンドも
付けようかな〜とか💗
退院だけの為に..?と思いながらも
一生に1度のことなのでワクワクしています😌
立ち会いも面会もできない為家族達へも始めて
お披露目の日にもなります。

みなさんが用意された退院着(ドレスやカバーオール
おくるみ、ぼうし等)
メーカーやオススメサイトなどあったら
教えてほしいです😌🌷

コメント

みいちゃん

私は出産するまで性別を知らされないのですが可愛いと思ったものを用意しました‼︎
西松屋でおくるみ、セレモニードレスセットを合わせて5000円くらいです🐰。
お宮参りと退院時しか着ないみたいなので高いブランドのはやめました🥺💦

  • るる

    るる

    ついつい買っちゃうけど金額バカになりませんよね💦
    私も吟味して選びたいと思います❤️
    ありがとうございました✨

    • 2月9日
あこ

セレモニードレスは私の時のものがミキハウスのもので綺麗だったので、それと合わせてカバーオールとおくるみはミキハウスのものにしました☺️
ベビーバンドはミンネで購入しましたが、可愛いお花のものがたくさん売っていたのでおすすめです☺️✨

  • るる

    るる

    親子で同じドレスが着れるなんて
    素敵です!❤️
    ミキハウス可愛いのたくさんありますよね☺️ミンネ!初耳です👂検索してみます❤️
    ありがとうございます✨

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

地域柄もあるのかもしれませんが、いわゆるベビードレスみたいなのを着ている家はなかったです。
抱っこしづらくてちょっと怖い気もしたので…ちょっと上品なカバーオールを着せました😆
おくるみはその後も使えるデザインのものを用意しました。
ファミリアで揃えました❤️

退院後、生後15日の時に家にカメラマンさんに来てもらいニューボーンフォト撮りました😍
めちゃくちゃ、かわいくて…今も部屋に飾っています✨おすすめです☺️

  • るる

    るる

    確かに地域柄ってありますよね💧
    ファミリアですね☺️見てみます。
    わ〜✨素敵なお写真ありがとうございます❤️
    一生の宝物ですね!✨私もニューボーンフォト検討します❤️

    • 2月9日
ちー

男の子ですがリボンとフリフリのセレモニードレス、ボンネット付きのを着せました😆💓
退院の時、お宮参り、お食い初めで3回着せましたよ☺️
二人目も男の子ですがまた着せる予定です🥰

  • るる

    るる

    男の子でも関係なく可愛いですよね☺️💗
    2人目のことも考えると色々用意しちゃってもいいかなと思えました😌
    ありがとうございます❤️

    • 2月9日
まま

数回しか着ないものなので、ミキハウスやファミリアほど高いものを買うのはどうかと思って、楽天市場で探したのですが上質でお手頃で可愛いセレモニードレスがたくさんありましたよ( *`ω´)!!
よかったら一度見てみてください💓
アカチャンホンポとかにも売ってました🌸おくるみは産院でもらえるようなので、自分で用意するのはセレモニードレスと靴下くらいです!