
症状と熱の経過を記載し、病院での対応を相談中。今日は37.4℃の熱が出ています。様子見ていて大丈夫でしょうか?病院受診が必要でしょうか?
長くなりますが、少し相談させてください。
2/4 夜から38.3℃
2/5 38℃前後
2/6 38℃前後
2/7 37.8℃前後
2/8 37.4℃前後
鼻水と咳の症状あり。
金曜日に小児科を受診、日曜までに下がらなかったら月曜に検査しましょうとのことでした。
本日の朝、病院に連絡したところ、朝の時点では37.1でした。そこまで高くはないけど解熱したとも言える熱ではないので、今日一日様子見ましょうとのことでした。
そして、また37.4℃の熱が出ています。
これはまだ様子見て大丈夫な範囲だと思いますか?これから下がるのでしょうか😔
それとも病院を受診して、なんらかの検査をしてもらった方がいいのでしょうか?💦
アドバイスお願い致します。
- はじめてのママリ(3歳4ヶ月, 6歳)

はな
お子さんなら、37.5までは発熱と考えず様子見でいいかなと思います。
私だったら、また38度くらいに上がってしまうようなら受診しますかね🤔
コメント