※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんびりママ
子育て・グッズ

外出先で昼寝が苦手な1歳の娘について、にぎやかな場所で昼寝を工夫する方法を教えてください。授乳ケープを使って視界を遮る方法以外にもアドバイスがあれば教えてください。

1歳の娘ですが、外出先で昼寝をするのが苦手なようで、眠くて泣きわめくのに寝ません。車にのせると途端に寝ますが、いつも親戚の集まりの際、それが原因でうちだけ早く帰ることになります。周りに悪いなと思ってしまいます。普段しずかな家で昼寝をするのがよくないのではないかとか考えています。
みなさんは、外出先で、にぎやかなところで昼寝をさせるのに、工夫されてることはありますか?今のところ、授乳ケープをつかって視界をおおってあげるとかは試してみようと思いますが、ほかにあれば教えてください!

コメント

はるかかあさん

おんぶはダメですか?
うちも下手ですがおんぶなら寝ます!

  • のんびりママ

    のんびりママ

    なるほど!
    おんぶはしてみませんでした。
    今度は外出先におんぶひももっていってみます。
    ありがとうございます!

    • 8月14日
ぴーちゃん

抱っこ紐やおんぶでも無理ですか??
うちも人の多いところで抱っこじゃ寝ませんが、抱っこ紐使えば寝ます😄
寝たら座布団とかにおろしてますよ😄

  • のんびりママ

    のんびりママ

    やはりだっこひもとか必要ですよね。
    うちは大きくて重いので、抱っこ紐でも腰が痛く、はなから抱っこ紐は持参していませんでした(^^;
    次からちゃんと持参してためしてみます!
    どうもありがとうございます!

    • 8月14日