
✱痛みの間隔のカウントについて明日が予定日の初マタです。先週土曜日の…
✱痛みの間隔のカウントについて
いつもママリにはお世話になってますm(❁_ _)m
明日が予定日の初マタです。
先週土曜日の検診では赤ちゃんの位置も高く
子宮口もまだ少し固いかなと言われ、
今すぐ生まれる気配はないとの事です…🥺
ただ、NSTでは張りが見られてるので
陣痛自体はいつ来てもおかしくないと言われました🤔
ただ恐らく前駆陣痛かと思うのですが、
時々痛みと張りがあるので、
練習がてら間隔を測ってみようかなと思い、
陣痛アプリをダウンロードしてみました。
しかし、下腹部(子宮辺り)がギューッと
握られるような痛みが来た時に測ろうとすると、
時間差で腰もかなり痛くなってきます。
この場合、下腹部痛が治まっても
腰の痛みが継続している限り
測っておいた方がいいのでしょうか?
下腹部痛は大体10数秒で収まり、腰痛は
大体30~40秒程続いてる事が多いです。
長くまとまりの無い文章で申し訳ありませんが、
教えて頂けると幸いです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))
- しろ( •ᴗ• )(妊娠18週目, 4歳2ヶ月)
コメント

カスちゃん
もしかしたら本陣痛かもしれないですね😊❤️
本当なのかわからないですが、男の子だとお腹が痛くて女の子だと腰にくるみたいです😂💦私の場合は本当に、そうでした!笑
なので腰が痛いときも時間は測っておくほうがいいとおもいます🥰‼️
もう少しですね!頑張ってください❤️
しろ( •ᴗ• )
早くもコメントありがとうございます💕
本陣痛だと嬉しいです🥺❣️
このままお産まで繋げたい…!笑
そうなんですね!!初耳です😳✨
女の子なのでそれで腰痛の方が
強いんですかね🥰
腰痛も含め測ってみます!
頑張ります!ありがとうございます😍