※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aa
子育て・グッズ

子供服の収納に悩んでいます。部屋が狭く、増える服に対応したい。IKEAのワゴンや突っ張り棒を利用中。子供が片付けやすいシンプルな収納方法を模索中。

みなさん、子供服ってどんな感じで収納していますか?

2人目の服など、増える事を考えて何か収納を増やしたいのですが、部屋が狭くて置き場所が作りにくいのが現状です、、

赤ちゃんの時に使っていた、IKEAのロースコグワゴンに
今は園の用意をまとめています。
ジャケットなどは突っ張り棒で場所を作ってかけています。
私服はお恥ずかしながら棚に積み上がったりしてます、、

ワゴンもまた、下の子用に使いたかったり…。
色々と見直したいところです!

今は賃貸で、今後マイホーム予定なので
なるべく大きな物は避けたいのです。

お洒落にシンプルに子供が片付けやすいように出来たら
理想なんですが✨
子供の人数など関係なく。
ぜひ知恵をお貸しいただけたら嬉しいです😊✨

コメント

ユウキ

ニトリのクローゼット収納ケースに入れてます!
中身はやっぱりニトリの引き出し収納の間仕切りがあるので、細かいものはそれを使ってます☺️
お洒落ではないですが😅いくらでも増やせるので、実用的です笑