![ママリ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
医療保険ですよね?
帝王切開が決まっているなら、申請書類を事前に取り寄せておいて、入院と同時に病院に渡して記入をお願いしておくと少しは早いかと思います😊
診断書等の書類が大きな病院だと1ヶ月ほどかかったりもします🥲書類に不備がなければ、保険会社に書類が届いてから3〜7営業日で振り込みのところが多いと思います😊
![みなみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなみ
先に保険会社に電話して書類を送っておいてもらうといいですよ。
こちらから診断書とかを返送して1週間以内には振り込まれていました😃
-
ママリ。
電話なんですね!
こういうのって担当の人に連絡するのか、本部?に連絡するのかどっちがいいんでしょうか。- 2月8日
-
みなみ
保険の証書は手元にないですか?それに保険金の請求はこちら、っていう電話番号が書いてあると思いますよ。
特に担当は通していません。- 2月8日
-
ママリ。
わかりました!
調べてみます😳ありがとうございます- 2月8日
ママリ。
そうです!
なるほど!そういうの先にできるんですね😳
早ければ退院のときにもう書類を病院からもらえるんですかね🤔
はじめてのママリ🔰
病院の規模や医師の人数などによるのかなと思います🥲
早ければ退院時にもらえると思います!が、大きい病院ならもう予め書類作成は1ヶ月時間かかりますって書いてあるところもあります😞
あとは書類作成代が3000〜15000くらいかかると思います。
はじめてのママリ🔰
書類の取り寄せは、担当の方に連絡でもカスタマーに連絡でもどちらでも大丈夫です🙆♀️
ママリ。
そうなんですね!
初めてなんではやめに準備しておきます!
ありがとうございます😃