
賃貸から分譲に引越す予定ですが、いまいち踏み切れない自分がいます…ち…
賃貸から分譲に引越す予定ですが、いまいち踏み切れない自分がいます…
ちなみに同じ中古マンション内で環境はほぼ変わりません。小学校や保育園が近いという理由で住んでいました。
毎月の支払いは少し安くなるけど、ローンを抱えるとなるとどうなんだろう…?
13年はローン控除で固定資産税は賄えそうです。
団信に加入できる、資産になるのはメリットかと思いました。
今回買わないとなるともう一生賃貸暮らしかなぁと思ってます。
少ない情報かもしれませんが、皆さんならどうしますか?
- きなこ(3歳9ヶ月, 11歳, 13歳, 15歳)
コメント

ママリ
うちもちょうど分譲にお引越し予定です。
私もローンは不安な所ではありますが、今引っ越さないと今後一生家賃を払って住むということになってしまうと思い、決心しました。
私ならば、引っ越します|•'-'•)و✧

はじめてのママリ🔰
10年後でも売れそうなマンションなら、買ってしまいます。
うちも30年ローンですが10年後は土地が安いところに引っ越したいです。頭金多めに入れたので、いつ売っても残債割れすることはないです。
-
きなこ
残債割れ!そういう考え方もあるんですね。検討してみます。
10年後ならまだ売れるんじゃないかと思います。
旦那も売るか賃貸で出すかの選択肢も考えてるみたいです。
ありがとうございます!- 2月8日
きなこ
賃貸だと老後も家賃を払い続けなければいけなくなるのは大きいですよね。
子どもたちに負担をかけることにもなりそうですし…
ありがとうございます。
参考になります!