コメント
キラキラ星
こんばんは(^ ^)
同じ10ヶ月男の子ですね♡
私は完母で産後9ヶ月半で生理再開しました。
産後6カ月から1年の間に生理が再開される人が多いようですが、産後1年経過しても生理が再開しない人も珍しくはないようです。卒乳・断乳してから3カ月以内に生理が再開される人も多く、逆に3カ月経過しても生理が始まらない場合は、婦人科への相談を検討したらいいそうです(^ ^)
キラキラ星
こんばんは(^ ^)
同じ10ヶ月男の子ですね♡
私は完母で産後9ヶ月半で生理再開しました。
産後6カ月から1年の間に生理が再開される人が多いようですが、産後1年経過しても生理が再開しない人も珍しくはないようです。卒乳・断乳してから3カ月以内に生理が再開される人も多く、逆に3カ月経過しても生理が始まらない場合は、婦人科への相談を検討したらいいそうです(^ ^)
「妊活」に関する質問
生理3日目までに来てくださいって、 例えば、11/15から生理だったら 11/15 1日目 11/16 2日目 11/17 3日目 11/17の夕方受診でもいいんですかね? 3日目までだから、11/16までの間にいけってことですかね、、
よく妊活を意識しない方が妊娠しやすいと言われますが、そんなの私には無理です!😂笑 流産してからもう9周期、、卵管造影も終えて次から人工授精予定です! ばりばり妊活意識してたけどちゃんと妊娠した!って方がいらっ…
体外受精されたかた 年齢と経歴を教えてください。 私は39歳。 1 4AA 陰性 2 4AA 陰性 3 良好胚2個移植 🧚♂️ 9週流産 4 良好胚 2個移植 🧚♂️ 6週流産 5 2個移植 陰性 6 PGT ーA 異常胚 です😭 AMHが高めで卵もどしま…
妊活人気の質問ランキング
あい@shion
ありがとうございます!そしたらもう少し様子みてみたほうがよさそうですね(´・_・`)💦詳しい返答ありがとうございました!
キラキラ星
グットアンサーありがとうございます(^ ^)♡