

まい
子供は蓋なしが取り出しやすいしなおすかなぁ?

まい
蓋ありの方が投げ込めていいかなぁ?

退会ユーザー
我が家は蓋なしです☝️
蓋をあける、ものを入れる、蓋を閉めるとステップが多くなってしまうのでそのままポイポイが楽です❤️
-
まい
確かに蓋なしのが楽そうですね‼️
- 2月7日

もふもふ。
1人1ボックスだと、その中に色んなおもちゃをごちゃ混ぜに入れる感じですかね?
それよりは種類ごとに分けて棚とかで見える収納の方がいいと思います!
今はリビングで見える収納にしてますが、自分で元の場所に片付けてくれますよ!
そのうち押入れの下の段に移動予定です!
カラーボックスに収納ボックス入れてます。
積み木やおままごとなどで分けてるので、やりたい物だけ出してくるし、片付けも楽です✨
-
まい
おままごと・レゴ・ニューブロックなどは専用の箱があるのでそれは今まで通りで専用の箱には変身セットやぬり絵を入れる予定です。
- 2月7日
-
もふもふ。
そうなのですね。
それなら、他の人に見えない場所なら蓋無しで、見える場所に置くなら蓋ありにします!
塗り絵はボックスに入れるとくしゃくしゃになりそうなので、別に引出し等を利用するか100均に売ってるようなファスナー付きのファイルケースに入れて収納します。- 2月7日
-
まい
はい。ファスナーケースに入れています。
ありがとうございます。- 2月7日
コメント