
犬2匹飼ってるんですが、大きさは同じぐらいで1匹は強くてもぉ1匹は弱い…
犬2匹飼ってるんですが、大きさは同じぐらいで1匹は強くてもぉ1匹は弱いです。
よく、強い方が弱い方にうーーと言いながら噛みつきます💦弱い方は嫌がってるように見えます💦
これって犬にとってはじゃれあってるんですか?それともいじめてるんですか?それとも他に理由がありますか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
それってじゃれてるとは言わないですよね💦
うーは威嚇ですよね。
自分のテリトリーに入られて怒ってるとかかなって思いました。

ぱぴこん
僕、私の方が上だそ!って
ほとんどが師弟関係をつけてるんだと思います
首元噛んだり上に乗ったりしてると
そうだと思います。動物はよくありますよね。
なので飼い主さんが唸ってしまう子より
上に立ち必ず叱る!じゃないという事
きいてくれずエスカレートします。
吠えたら大きい音を出したり
霧吹きで水をかけたりと吠え癖や
そのような行動を止めるやり方もあります。
飼い主さんも犬も大怪我に繋がる事もありますので
早目に対処された方がいいと思います💦
無理だと思ったらしつけ教室もありますし
アドバイスもらった方がいいですね😅

coconattu
威嚇してるんだと思います‼️
うちも2匹飼ってますが、親子なのに子供のが強くていつも母犬がう"ぅーー⚡️って怒ってます。たまに威嚇しても嫌なことしてきたら怒って噛みついてます!
ゲージは別々にしたりストレスを感じさせないようにしてます。
コメント