![ここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳3ヶ月の娘の耳掃除について相談です。耳かきをしておらず、耳を触られるのを嫌がる状況。耳鼻科受診はコロナを心配している。母乳やミルクを飲むと耳カスがたまるのか疑問。他の方はいつから耳掃除を始めたか、どのようにしているか教えて欲しいです。
2歳3ヶ月の娘についてです。
生まれてからロクに耳かきをしてあげたことがありません💦
赤ちゃんの時は綿棒で軽く外側を撫でる程度でした事がありますが、奥は全く…
今となっては耳を触られたくないようで手でガードされます😢
耳鼻科での耳かきも考えたことはありましたがコロナが怖くて小児科以外は受診したくありません😭
「母乳やミルクを飲んでると耳の奥に耳カスがたまらない」ってことを、聞いたのですが本当なんでしょうか…
皆さまいつ頃から耳掃除やり始めましたか?
また、どんな物でどのように掃除していますでしょうか?
回答頂けたら嬉しいです!
ちなみにまだ娘は耳をかゆがったりいじったりはしていません。
- ここ(6歳)
コメント
![ぽむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽむ
母乳やミルクを飲んでても耳垢は溜まりますよ😅
耳鼻科に連れていきたくないなら、きちんと掃除してあげるしかないかと😅
それが無理なら耳鼻科で掃除してもらった方がいいと思いますよ😅
![しほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しほ
生後半年ごろから3〜4ヶ月に一度耳鼻科で掃除してもらってますよー!
自分でやると暴れたりで傷付けたり、垢を奥に押し込んでしまいそうで……
たしかにコロナは怖いですが、中耳炎等の危険性の方が高いと我が家では判断しました
-
ここ
ありがとうございます!
耳掃除はやる方もやられる方も怖いですね…
耳鼻科でやると一瞬でしょうか?大変ですか?💦- 2月7日
-
しほ
固定されて動けないのでギャン泣きしますが、5分もかからないです
- 2月7日
-
ここ
ありがとうございます!挑戦してみます!
- 2月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2歳になったときに初めて耳掃除のために耳鼻科に行きました。
めちゃくちゃ詰まってましたよ😱
覗けば見えてたんですが取らせてくれなかったので耳鼻科に行って4人がかりでやってもらいました💦
-
はじめてのママリ🔰
3ヶ月ごとが理想と言われましたが半年ぐらいしたらまた行こうかなと思ってます💦
歯医者の定期検診も1歳半にフッ素塗ったきり行けてません😭
コロナのせいでなるべく避けたい気持ち分かります💦- 2月7日
-
ここ
ありがとうございます!自分では見えないですがきっと詰まってるんでしょうね😢
4人がかりはすごい💦- 2月7日
![るるな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るるな
上の子たちは家で綿棒でしてあげてますが、末っ子は耳の穴が小さいのもあって全然してませんでした。
1歳すぎて耳鼻科にかかるついでにしてもらいました!ごっそり溜まってるって言われたので聞こえが悪かったかなって思いました😅
暴れたりしても耳鼻科の先生や看護師さんたちは慣れてるからささっとしてくれます。
-
ここ
詳しく教えて頂きありがとうございます!綿棒でやってみます!
- 2月7日
ここ
ありがとうございます!どんな風に掃除してるかお聞きしても宜しいでしょうか?😢
ぽむ
ゴロンしてーって言って寝転んでもらって、耳掃除の間は動かれて怪我すると怖いのでYouTube見せてます🤔
耳かきでそっと取ってます!
ここ
大人用の耳かきですか?😳聞いてばかりですみません💦
ぽむ
大人用です!
ここ
教えて頂きありがとうございます😊一度自分で耳かきチャレンジしてみます!